カテゴリ:学校行事 学校行事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年11月 (4) 2025年10月 (9) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 交通安全講話 投稿日時 : 2019/06/18 教務部 カテゴリ:学校行事 本日7時限目に体育館にて交通安全講話が実施され、鹿沼警察署交通安全課 徳永様より、日常生活における様々な交通の危険を予測し、安全に行動が取れるような危険回避事例にもとづいて検証し、併せてDVDを視聴して、被害加害に遭わないようにするために全校生徒で確認をしました。 情報処理競技会団体3位 投稿日時 : 2019/06/03 部活動 カテゴリ:学校行事 6月1日(土)足利清風高校にて、第31回栃木県高等学校情報処理競技大会に団体・個人が参加し、団体では、同点僅差で内容で残念ながら準優勝を逃してしまい、3位に入賞することができました。個人では団体同様、1問の差で惜しくも全国大会出場が叶いませんでした。出場した選手は前年度のプレッシャーに負けずによく頑張りました。 スポーツ大会 投稿日時 : 2019/05/31 教務部 カテゴリ:学校行事 中間テストが終了し、クラス対抗のスポーツ大会が開催され、校庭、体育館で熱戦が繰り広げられました。種目は男女それぞれ、ドッジボール・バレーボール・バスケットボールが行われました。選手の周りから聞こえるクラスメイトの熱い声援が試合を盛り上げ、クラスの絆が深まりました。 平成31年度芸術鑑賞会 投稿日時 : 2019/05/30 教務部 カテゴリ:学校行事 鹿沼市民文化センターにて芸術鑑賞会が行われ、本校は午後に学校から文化センターに移動して鑑賞しました。劇団銅鑼による「いのちの花」を鑑賞しました。 中間テスト開始 投稿日時 : 2019/05/21 教務部 カテゴリ:学校行事 本日より第1学期中間テストが始まりました。 5/21(火)-5/23(木) « 505152535455565758 »
交通安全講話 投稿日時 : 2019/06/18 教務部 カテゴリ:学校行事 本日7時限目に体育館にて交通安全講話が実施され、鹿沼警察署交通安全課 徳永様より、日常生活における様々な交通の危険を予測し、安全に行動が取れるような危険回避事例にもとづいて検証し、併せてDVDを視聴して、被害加害に遭わないようにするために全校生徒で確認をしました。
情報処理競技会団体3位 投稿日時 : 2019/06/03 部活動 カテゴリ:学校行事 6月1日(土)足利清風高校にて、第31回栃木県高等学校情報処理競技大会に団体・個人が参加し、団体では、同点僅差で内容で残念ながら準優勝を逃してしまい、3位に入賞することができました。個人では団体同様、1問の差で惜しくも全国大会出場が叶いませんでした。出場した選手は前年度のプレッシャーに負けずによく頑張りました。
スポーツ大会 投稿日時 : 2019/05/31 教務部 カテゴリ:学校行事 中間テストが終了し、クラス対抗のスポーツ大会が開催され、校庭、体育館で熱戦が繰り広げられました。種目は男女それぞれ、ドッジボール・バレーボール・バスケットボールが行われました。選手の周りから聞こえるクラスメイトの熱い声援が試合を盛り上げ、クラスの絆が深まりました。
平成31年度芸術鑑賞会 投稿日時 : 2019/05/30 教務部 カテゴリ:学校行事 鹿沼市民文化センターにて芸術鑑賞会が行われ、本校は午後に学校から文化センターに移動して鑑賞しました。劇団銅鑼による「いのちの花」を鑑賞しました。