学校のようす

同窓会入会式

3月1日に卒業予定である生徒(全日制課程189名、定時制課程7名)197名が本日同窓会に入会をしました。
感染症対策のため、来賓は中村会長のみの参加になりましたが、滞りなく無事に終了しました。

 式次第
  ・開式
  ・学校長あいさつ
  ・会長歓迎のことば
  ・記念品贈呈
  ・連絡委員の委嘱
  ・新会員代表あいさつ
  ・閉式

3月1日に
卒業生は26,313名となります。







令和2年度表彰式各種表彰

3年間、1年間で学業・部活動で優秀な成績を収めた、卒業予定者の3年生が、卒業式予行後に各種団体・表彰者からの表彰を行いました。


卒業式予行

月曜日に卒業式を控え、卒業予定である3年生が体育館にて予行練習を行いました。

在校生は感染症対策で、1年生は教室でリモート配信」
利用しての鑑賞・2年生は保護者席にて来年の式典進行の確認を兼ねて参席しました。




写真部入賞!

写真部2年熊谷さんがNIKON主催の第195回 TopEyeフォトコンテストに入選を受賞しました。

過日実施予定であった、関東高校写真展東京大会がオンラインで審査を行い、2年本田さんが審査員特別賞・奨励賞、2年谷田貝さんが奨励賞をいただくことができました。なお、審査員の講評は、後日インターネットで配信予定です。

おめでとうございます!

3年生登校

卒業を目前に控え、自由登校が終了した3年生が、本日久しぶりに登校してきました。

かくHRで連絡事項を受けてから、卒業式に備えた礼法や入退場の練習を行い、明日の卒業式予行に備えての準備をしました。

また、在校生が1時間目より体育館で式場の設営を行いました。