カテゴリ:学校行事 学校行事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 連絡事項 報告事項 部活動結果報告 校外活動 ニュース・新聞掲載 学校教育等 PTA アーカイブ 2025年11月 (4) 2025年10月 (9) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (7) 2025年6月 (5) 2025年5月 (6) 2025年4月 (13) 2025年3月 (5) 2025年2月 (7) 2025年1月 (8) 2024年12月 (7) 2024年11月 (12) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (6) 2024年5月 (6) 2024年4月 (8) 2024年3月 (5) 2024年2月 (13) 2024年1月 (5) 2023年12月 (6) 2023年11月 (12) 2023年10月 (6) 2023年9月 (3) 2023年8月 (3) 2023年7月 (7) 2023年6月 (7) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (9) 2023年2月 (7) 2023年1月 (7) 2022年12月 (8) 2022年11月 (12) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (14) 2022年3月 (7) 2022年2月 (8) 2022年1月 (14) 2021年12月 (21) 2021年11月 (11) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 2021年8月 (5) 2021年7月 (9) 2021年6月 (9) 2021年5月 (6) 2021年4月 (14) 2021年3月 (9) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (8) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (4) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年3月 (2) 2020年2月 (9) 2020年1月 (11) 2019年12月 (8) 2019年11月 (15) 2019年10月 (8) 2019年9月 (8) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (7) 2019年5月 (9) 2019年4月 (8) 2019年3月 (7) 2019年2月 (8) 2019年1月 (11) 2018年12月 (12) 2018年11月 (14) 2018年10月 (11) 2018年9月 (10) 2018年8月 (4) 2018年7月 (17) 2018年6月 (8) 2018年5月 (11) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (13) 2018年1月 (7) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (8) 2017年9月 (4) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (12) 2017年5月 (9) 2017年4月 (9) 2017年3月 (6) 2017年2月 (8) 2017年1月 (7) 2016年12月 (13) 2016年11月 (11) 2016年10月 (10) 2016年9月 (7) 2016年8月 (8) 2016年7月 (18) 2016年6月 (17) 2016年5月 (11) 2016年4月 (12) 2016年3月 (9) 2016年2月 (10) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (13) 2015年10月 (11) 2015年9月 (7) 2015年8月 (6) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (16) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (7) 2014年10月 (11) 2014年9月 (14) 2014年8月 (10) 2014年7月 (16) 2014年6月 (7) 2014年5月 (11) 2014年4月 (8) 2014年3月 (5) 2014年2月 (5) 2014年1月 (6) 2013年12月 (13) 2013年11月 (6) 2013年10月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 公開授業が実施されました 投稿日時 : 2015/10/20 教務部 カテゴリ:学校行事 保護者の方を対象にした公開授業が2時限目から5時限目まで実施され、30名近くの保護者が来校し、授業の様子を見学しました。 併せて先週から教職員間での授業見学も実施しております。 自転車安全運転講習が行われました 投稿日時 : 2015/10/09 1学年 カテゴリ:学校行事 中間テスト最終日の3時限目に1年生を対象に自転車安全運転講習が行われました。 鹿沼自動車学校の協力のもと、自転車シミュレータを使用して、自転車運転上でのあらゆる危険性を想定したシーンを代表生徒が体験・体感しました。危険回避運伝技術の方法を全体で学習することができました。 2学年部会(保護者会)実施しました。 投稿日時 : 2015/10/07 2学年 カテゴリ:学校行事 10月7日14:00から、本校東西会議室にて、2学年部会(保護者会)を実施しました。お忙しい中、約100名の保護者に参加頂きました。 12月に実施します修学旅行について、JTBの担当者からの説明がありました。また、学年の概況、インターンシップ報告、進路について、それぞれの担当から報告がありました。 修学旅行の健康調査提出は10月23日、体験学習の追加納入が10月15日なっております。 これから耐久レース、学校祭、修学旅行等と大きな行事が続きますが、今後ともご協力・ご理解の程よろしくお願いいたします。 中間テストが始まりました 投稿日時 : 2015/10/06 教務部 カテゴリ:学校行事 2学期の中間テストが今日から始まりました。 ~10/8 文化芸術による子供の育成事業が実施されました 投稿日時 : 2015/09/15 教務部 カテゴリ:学校行事 今年も1年生全クラスを対象にした「文化芸術による子供の育成事業」が始まりました。 講師は日本音楽部でもご指導をいただいている和久文子先生(箏曲)をはじめ、前川智代先生(三味線)・福田智久山先生(尺八)の3人で、丁寧でわかりやすいご指導・講義をしていただきました。3日間に分けて行われます。お琴・尺八の授業をそれぞれ音楽室・図書室で行われ、1時間ごとに体験演奏を交代で受けました。 « 919293949596979899 »
公開授業が実施されました 投稿日時 : 2015/10/20 教務部 カテゴリ:学校行事 保護者の方を対象にした公開授業が2時限目から5時限目まで実施され、30名近くの保護者が来校し、授業の様子を見学しました。 併せて先週から教職員間での授業見学も実施しております。
自転車安全運転講習が行われました 投稿日時 : 2015/10/09 1学年 カテゴリ:学校行事 中間テスト最終日の3時限目に1年生を対象に自転車安全運転講習が行われました。 鹿沼自動車学校の協力のもと、自転車シミュレータを使用して、自転車運転上でのあらゆる危険性を想定したシーンを代表生徒が体験・体感しました。危険回避運伝技術の方法を全体で学習することができました。
2学年部会(保護者会)実施しました。 投稿日時 : 2015/10/07 2学年 カテゴリ:学校行事 10月7日14:00から、本校東西会議室にて、2学年部会(保護者会)を実施しました。お忙しい中、約100名の保護者に参加頂きました。 12月に実施します修学旅行について、JTBの担当者からの説明がありました。また、学年の概況、インターンシップ報告、進路について、それぞれの担当から報告がありました。 修学旅行の健康調査提出は10月23日、体験学習の追加納入が10月15日なっております。 これから耐久レース、学校祭、修学旅行等と大きな行事が続きますが、今後ともご協力・ご理解の程よろしくお願いいたします。
文化芸術による子供の育成事業が実施されました 投稿日時 : 2015/09/15 教務部 カテゴリ:学校行事 今年も1年生全クラスを対象にした「文化芸術による子供の育成事業」が始まりました。 講師は日本音楽部でもご指導をいただいている和久文子先生(箏曲)をはじめ、前川智代先生(三味線)・福田智久山先生(尺八)の3人で、丁寧でわかりやすいご指導・講義をしていただきました。3日間に分けて行われます。お琴・尺八の授業をそれぞれ音楽室・図書室で行われ、1時間ごとに体験演奏を交代で受けました。