文字
背景
行間
HOTニュース
栃農ニュース
保健室が記事を更新しました【保健室】
簡易開示について[受検生へ]
簡易開示についてこちらからご覧ください。
保健室が記事を更新しました。
保健だより臨時号はこちらからご覧ください。
令和初の卒業式を挙行しました。
本日、令和になって初めての卒業式を挙行いたしました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、
マスク着用の推進、参加人数の縮小、国歌・校歌斉唱のCD代替、
卒業式中の換気の実施など、出来うる方策を打っての実施です。

祝卒業式!! たくさんの祝電を頂きました

卒業生入場 卒業生揃い踏み

農業科呼名 代表授与

生物工学科呼名 代表授与

農業土木科呼名 代表授与

食品化学科呼名 代表授与

生活科学科呼名 代表授与

校長式辞 同窓会会長式辞 PTA会長式辞

在校生送辞代読 卒業生答辞
式次第は通常の卒業式と同等に行い、164名が新たなステージへ羽ばたいて行きました。
最終学年での1年間は、多くの困難に見舞われた1年となってしまいました。
しかし、その困難を1つ1つ乗り越えてきた皆さんは、1つも2つも多く成長できたのだと信じています。
ぜひ、これから先の道でもどんな困難も乗り越える皆さんであってください。
ご卒業、おめでとうございます!!!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、
マスク着用の推進、参加人数の縮小、国歌・校歌斉唱のCD代替、
卒業式中の換気の実施など、出来うる方策を打っての実施です。
祝卒業式!! たくさんの祝電を頂きました
卒業生入場 卒業生揃い踏み
農業科呼名 代表授与
生物工学科呼名 代表授与
農業土木科呼名 代表授与
食品化学科呼名 代表授与
生活科学科呼名 代表授与
校長式辞 同窓会会長式辞 PTA会長式辞
在校生送辞代読 卒業生答辞
式次第は通常の卒業式と同等に行い、164名が新たなステージへ羽ばたいて行きました。
最終学年での1年間は、多くの困難に見舞われた1年となってしまいました。
しかし、その困難を1つ1つ乗り越えてきた皆さんは、1つも2つも多く成長できたのだと信じています。
ぜひ、これから先の道でもどんな困難も乗り越える皆さんであってください。
ご卒業、おめでとうございます!!!
新型コロナウイルス感染症に関する対応について[受験生へ]
レシピコンテストを実施しました♪
保健室が記事を更新しました。
感染症の予防について、こちらからご覧ください。
PTAが記事を更新しました。
PTA役員会・理事会を行いました。
くわしくはこちらからご覧ください。
くわしくはこちらからご覧ください。
つくば国際ペット専門学校と連携協定を締結
1月10日、茨城県内最大の動物専門学校「つくば国際ペット専門学校」と連携協定を締結しました。
この協定により、専門学校の講師による出前授業やインターンシップなどが充実し、動物科学科に学ぶ生徒が
さらに専門的な知識や技術を身に付けられるようになります。
専門学校との連携協定の締結は、TBC国際ペット専門学校に続いて2校目です。
第2回学校評議委員会・学校関係者評価委員会
本日、令和元年度 第2回学校評議委員会・学校関係者評価委員会を実施しました。
詳しくは、こちらからご覧ください。
詳しくは、こちらからご覧ください。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
8
7
1
1
2
2