News

2018年4月の記事一覧

中 合同学年集会

4月10日(火)に中学校の合同学年集会を行いました。
この集会は年度初めに行う、各係の主任の先生の講話の時間です。
開始時間はお昼休み後の13時30分からなのですが、生徒たちは5分前には全員座って静かに開始のチャイムを待っていました。
先生の話に真剣に耳を傾け、メモを取る姿が素晴らしかったです。
  

校長離任式、新任式

4月10日(火)に村山前校長先生の離任式と新任式が行われました。
村山校長先生は生徒の様子をいつも見ていてくださいました。
また、ホームページを何度も更新して学校の様子を全国に発信してくださいました。
村山校長先生、ありがとうございました。
新任式では、新しく異動して来られた先生方の紹介と挨拶がありました。
新任の先生方、よろしくお願いします。
  

始業式

4月9日(月)に校長着任式、離任式、対面式の後に始業式が行われました。
中高6学年が揃って新しい学期を迎えました。
校長先生の講話では、大河ドラマの「西郷どん」を用いて、学校教育の歴史、学ぶことの大切さなどをわかりやすく話してくださいました。
  

新学期

4月9日(月)に若杉校長先生の着信式、離任式、対面式が行われました。
校長先生の着任式では、「はやぶさプロジェクト」を用いて、学ぶことの楽しさや、目標へ向かう姿勢などの話しをしてくださいました。

離任式では、9名の先生が宇東へのお別れの挨拶をしてくださいました。先生方のたくさんの愛情が感じられました。
また、応援団から先生方へエールが贈られました。

対面式では、新高1、新中1の代表生徒の挨拶がありました。
さわやかな印象がとても心に残りました。早く宇東に慣れてくださいね。
  
  

新クラス発表

4月9日(月)に新中2・3年生と新高3年生のクラス発表がありました。
昇降口で名簿を確認するときの生徒たちは、緊張とわくわくでいろいろな表情が見られました。
早くクラスに慣れて、充実した学校生活を送ってください。