News

カテゴリ:今日の出来事

【中】宿泊学習1日目

中学1年生よる宿泊学習1日目の様子です。栃木県立なす高原自然の家_ウインディなす に到着後、午前中は入所式、ウインディオリエンテーリングを行いました。また、午後はチャレンジランキング、キャンプファイヤーなどを行いました。

             

【中】宿泊学習2日目

宿泊学習2日目の様子です。創作活動ではストーンアートの制作に、お昼は調理活動では溶岩カレーづくりに取り組みました。仲間と協力して過ごした2日間を通し、お互いの理解を深め、絆を強くすることができました。

          

【高】受験報告会

3/22(金)、大学受験を終え国公立大学に合格した今年度卒業生を講師として招き、受験報告会が催されました。

高校2年生は、医・理・教育などそれぞれの志望に応じて講話を聴き、高校1年生および中学3年生は東大・一橋大に合格した卒業生の講話を聴きました。

  

  

自身の進路実現に向けて、ぜひ今回の講話を役立ててほしいと思います。

【中・高】令和6年度 防災避難訓練を実施しました

10月15日、防災避難訓練を実施しました。

地震発生からの火災を想定し、訓練を行いました。

生徒達は、安全な経路を確保しながら迅速に行動し、先生方は自身も避難しながら、コントローラーとしての役割を果たしていました。

避難完了後は、宇都宮東消防署平石分署の方から講評を頂き、水消火器による消火の体験をしました。

宇都宮東消防署平石分署のみなさん、お忙しい中大変お世話になりました。

【高校】高校2年生教育実習体験

 教育学部を志望する,または教師を目指す高校2年生を対象に,本校附属中学校で教育実習体験を実施しました。1学期の1回目は授業見学でしたが,今回は2回目ということで実際に前にでて説明をしたり,中学生と一緒に話し合いをしたりしました。また,県教育委員会から教師になるための心構えなどの説明をいただき,教師になりたいという気持ちを改めて実感したようでした。

   

             授業サポートの様子 

 

      教師の心構えについて説明を聞いている様子

 

             掃除の様子

 

            帰りの会の様子