News

2024年11月の記事一覧

【高】高大連携事業「大学講座」

高校1,2年生を対象に高大連携講座を実施しました。

 

文系4講座・理系5講座の計9講座を開講し,オンライン6講座・対面3講座にて大学の先生方に御講話いただきました。

 

生徒たちはとても熱心に受講しており、画面越しに質問する様子も見られました。

生徒たちは、志望する大学や興味関心のある分野に触れることで,より一層進路意識が高まったと思います。

 

 

 

 

 

【中学校】修学旅行最終日

本日は、クラスごとの活動でした。A組はトロッコ電車への乗車→天龍寺の見学→嵐山の散策、B組はくみひもづくり体験→天龍寺の見学→嵐山の散策、C組は伏見稲荷大社の見学→念珠づくり体験→三十三間堂の散策でした。

            

【中学校】修学旅行3日目

 本日は、京都で班別活動をしました。班ごとにタクシーを使っての活動になりました。事前に班で決めた計画に沿った活動に対してタクシーの運転手さんからアドバイスを受けながらの活動のため、安全な班別活動になりました。宿についてからは、近くの知恩院を散策しライトアップを楽しみました。

       

【中学校】修学旅行2日目

本日は、奈良での学習をしました。全員で東大寺を見学した後、グループに分かれて奈良公園内を散策しました。その後、薬師寺コース、法隆寺コース、平等院コースに分かれて学習をしました。宿についてからは、近くの高台寺を散策しライトアップを楽しみました。

           

【中学校】修学旅行1日目

3泊4日の修学旅行が始まりました。本日は広島での学習です。原爆の子の像に千羽鶴を献納したり、広島平和祈念資料館を見学したりするなどの平和学習を行いました。その後、フェリーで宮島に渡り、厳島神社を参拝いたしました。