News

カテゴリ:今日の出来事

【高校】高大連携講座

高校1,2年生を対象に高大連携講座を実施しました。

 

文系4講座・理系5講座の計9講座を開講し,オンライン8講座・対面1講座にて大学の先生方に御講話いただきました。

 

生徒たちはとても熱心に受講しており、画面越しに質問する様子も見られました。

生徒たちは、志望する大学や興味関心のある分野に触れることで,より一層進路意識が高まったと思います。

【高校】「最低限知っておきたい!女性アスリートのための講習会」が開催されました。

 10月24日(火)放課後、女子の運動部活動に所属している生徒が参加して、女性アスリートの講習会が行われました。

とちぎスポーツ医科学センターの亀岡先生・鈴木先生を講師にお招きし、「生理のこと」「貧血のこと」「ダイエットのこと」等、女子スポーツ選手に大切な正しい情報を提供して頂きました。

これまでの自身の生活を見直すとても良いきっかけになりました。

とちぎスポーツ医科学センターの皆様、ありがとうございました。


 

 

 

 

 

 

 

令和5年度 学校祭のお知らせ

【期 日】令和5年9月2日(土)
【一般公開時間】9:30〜14:30
【お願い】
・来校の際は、公共交通機関のご利用に御協力願います。
・上履きの持参にご協力ください。
・校内での食事はできません。
・購入した飲食物やゴミ等は、すべてお持ち帰りください。

【高校】ソフトテニス部 0821練習試合の記録

◯8月21(月)練習試合

・参加校:小山高校、黒磯高校、本校
・場 所:栃木県総合運動公園

夏休みの集大成として、またも練習試合を行いました。
本校は夏休み課外を行なっていますので、午前中課外授業を受けた後、移動して練習試合を実施しました。
黒磯高校さんや小山高校さんも課外授業のあと、来ていただけました。
本当にありがたいことです。

さて。長野合宿で学んだことを活かして、どこまでできるかが今日の課題でした。
活かすことができた生徒、また新たな壁にぶつかった生徒など様々でしたが、前に進んでいることはとっても素晴らしいことです。

9月の中部新人大会に向け、着々と成長していることが感じ取れ、充実した練習試合となりました。

今年の夏休みは合宿での長野遠征も含め、試合経験をたくさん積むことができました。
大変充実した夏休みになりました。
残りの夏休みも、課題を解決できるよう練習に取り組んでいきたいです。