文字
背景
行間
定時制の出来事
『相談室だより』9月号が配付されました!
8月31日(木)、『相談室だより』9月号が生徒の皆さんに配付されました。
今月号のテーマは、「幸せって何だろう?」です。
すぐそばにある幸せに目を向けて、もっと前向きな気持ちで日々の生活を送ることで世界は変わって見える 幸せになるためのヒントが隠されているかもしれません。
お子様をとおして手にされ、どうぞご一読ください。
配付された印刷物の下部には、昨年度まで行われていた「不登校相談会」に関する記事。今までとは異なる新しい対応の仕方について記載されています。変更点について、ご確認ください。窓口は、学悠館高校定時制相談部です。
※一部のクラスでは、9月1日(金)以降に配付される場合があります。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
1
2
0
9
7
令和元年東日本台風/浸水被害