2017年7月の記事一覧

「結城市手をつなぐ育成会」の方々が来校!

 711()午前10時からおよそ1時間にわたって、「結城市手をつなぐ育成会」(茨城県)の方々およそ20名が来校されました。


初めに、会議室で学悠館高校の概要説明。担当者がスライドショーを用いて、『学悠館高等学校は今!』というタイトルで説明いたしました。

おもな内容は、次のとおりです。

○学校経営ビジョン       ○教育相談とチーム援助

○進路指導における取組     ○体験活動を重視したキャリア教育

○不登校経験者の入学後の動向  ○学校評価(生徒の満足度)  

   ○学校評価(保護者の満足度)   ○学校関係者評価



その後、校舎内を一巡。授業の様子や校内施設(図書室・体育館・食堂・相談室など)を見ていただきました。学悠館高校の魅力をありのままに感じていただけたら、とても嬉しいです。

 

 本日は、お越しくださいまして、ありがとうございました!
0

学悠館高校に関する記事が『下野新聞』に掲載されました!

 7月11()付けの『下野新聞』で定時制に関する特集が組まれ、学悠館高校に関する記事が掲載されました。


 学悠館高校の多様な科目構成や時間割の作成、入試関係について記事として取り上げられています。

 

学悠館高校以外の定時制高校に関する記事も掲載されています。あわせてご覧ください。

0

県定通総体の〝伝達表彰式〟と全国大会の〝壮行会〟が開催されました!

 7月10()8時限目、アリーナで県定通総体の〝伝達表彰式〟全国大会に出場する部活動の〝壮行会〟が開催されました!

   


 午後4時10分から〝伝達表彰式〟が行われました。呼名された運動部ごとに、ステージ上に進み、大森亮一校長から賞状が手渡されました。

   

 午後4時30分すぎからは、〝壮行会〟が行われました。学悠館高校の「校旗」を手にした生徒会長を先導者に9競技75名の選手の皆さんが堂々と入場し、ステージ上に整列しました。



初めに、大森校長が、全国大会に出場する生徒の皆さんに「激励のことば」をかけました。発言の要旨の一部を紹介します。

歴史研究部が昨年発表した『下野国倭文(しとり)郷の巨人伝説』という研究で県代表に選出され、8月7、8日に足利市で開催される〝全国高等学校社会科研究発表大会〟に参加することになった。

6月17日に行われた県大会では、出場した9競技すべてに優勝者を出すという立派な成績を収めることができた。

昨年度から、校内がとても落ち着いていて、授業をはじめ学校生活に、自分なりに一生懸命に取り組んでいる皆さんの姿を、色々なところで目にするようになっている。

全国大会は、7月30日から8月20日までの間、日本武道館や東京体育館といった素晴らしい会場で開催される。一流のアスリートしか入れないような場所でプレーできることへの感謝を忘れないでほしい。

大会に臨んで、もっと準備しておくべきだったという思いをいだくのか、満足感や清々(すがすが)しさを感じるのか、それを決めるのは大会までの練習だけである。あと1か月、自分が納得できるようなしっかりとした準備をして大会を迎えてほしいと思う。



続いて、生徒会長からも、全国大会に出場する生徒の皆さんの活躍を期待する「激励のことば」。そして、激励金が贈呈されました。

激励を受けた各部活動の代表生徒は、全国大会にかける抱負や意気込みを力強く述べていました。



 最後に、参加した生徒の皆さん・教員が全員で、校歌〝君にエールを〟を合唱しました。“チーム学悠館”の一体感を感じたひとときとなりました。
0

今日も、猛暑。暑さに負けない学悠館生!

 7月10()、栃木市の最高気温は、34.6℃。昨日は、34.7℃。66名の生徒の皆さんが通学している佐野市の昨日の最高気温は36.0℃。そして、今日は35.6℃。連日の暑さに〝うんざり〟といったところでしょうか。


【4階学習コーナーから太平山を望む:1110分撮影】 白くまぶしい風景

〝猛暑〟をキーワードに、今日の校内の様子を画像に記録してみました。


【中庭:1112分撮影】 木陰が〝くっきり〟浮かんでいます。


【国語表現am:1115分撮影】冷房の効いた教室で、視聴覚教材に集中!

   
【休み時間:1148分撮影】 水分をこまめに補給していました!


【生物教室:1243分撮影】 “アカヒレ”だけは、涼しげに泳いでいました!

   
【敷地南:1540分撮影】 “サルスベリ”花が咲きました!

 

 生徒の皆さん、しばらく暑い日が続きそうです。工夫して暑さを乗り切っていきましょう。夏季休業日は、もうすぐ始まりますよ(^_^)/~
0

授業開始から50日目! “七夕”の今日も元気な学悠館生

7月7日()。本年度になって50日目の通常授業日を迎えました。生徒の皆さんは、暑さに負けずに今日も元気いっぱいに学習活動に取り組んでいました。

朝から強い陽射しが照りつけ、午前10時の教員室前の温度計は27.5℃。午後3時には29.5℃。お昼の食堂では、「冷やし中華」が好評でした。

今日は、生徒の学習効率を考え、午前中の早い時間から各教室のエアコンの電源が〝ON〟に。学悠館高校では、生徒の皆さんが集中して授業に取り組めるように快適な学習環境への配慮を心がけています。


    


本日の授業の中からいくつかの講座を紹介します。



【国語総合am②ベーシック】 高校生になって初めての「漢文」の学習


【体育2am②女子】 卓球・ラリーは続くよ!仲間とともに、いつまでも!



【コミュニケーション英語Ⅰam③】 英語でリスニングゲーム!


【世界史Aam①】 オリエントの大帝国


【書道Ⅰam③】 〝顔真卿〟の力強い書風


【数学Ⅰam④スタンダード】 連立不等式の応用問題にチャレンジ!



【総合的な学習の時間am・1年次】 キャリアワーク:好きな自分……


【総合的な学習の時間pm・2年次】 色々な職業を知ろう!



【器楽pm①】 ギター演奏 ♪埴生(はにゅう)の宿♪



【情報pm③】 音のディジタル表現



【国語総合pm①スタンダード】 谷崎潤一郎『陰翳礼讃』を読む



【地学基礎pm①】 火山の噴火による形成



【日本史Apm①】 殖産興業政策と貨幣制度



【総合的な学習の時間nt・3年次】 就職先を探そう!求人票のポイントは?


    

【コミュニケーション英語Ⅰnt①】 The Olympics


    

【美術Ⅰnt①】 線描画・ゼンタングル


    

【体育Cnt①・体育Dnt①】 体育理論・豊かなスポーツライフの設計


 

 

0

全国大会でも栄冠を目指せ!(2) 男子バスケットボール部

6月に開催された“平成29年度第56回栃木県高等学校定時制通信制総合体育大会”バスケットボール大会で優勝して、男子バスケットボール部は9年連続で全国大会へと駒を進めました。

全国から48チームが出場する“第27回全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会”は、7月31()~8月3日()に、東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷)で開催されます。


    


初戦の対戦相手は、県立宮崎東高校(通信制)。勝ち進むと、2回戦では県立中央高校(山梨県)、3回戦では昨年優勝した都立荻窪高校(東京都)との対戦の可能性も。ますます全国大会への闘志がわいてきます。


    



部員の皆さんは、次のように話しています。

「3ポイントシュートを次々と決めていきたい。」

「自分らしいプレーをして悔いの残らない結果を出したい。」

「3回戦まで勝ち進んで、前回の優勝チームと全力で戦いたい。」


    

    
    


●キャプテン(27Mクラス)のひと言

 「栃木県の代表として、チーム一丸となって戦ってきます。自分にとっては高校生活で最後の大会なので、悔いが残らないようにがんばります。」

 

●顧問のひと言

 「暑さに負けず、生徒は日々の練習に取り組んでいます。未熟なチームですが、全国では力を出しきるように指導していきたいです。生徒の今後の活躍をサポートしていきます。」

 

 

最善を尽くして、全国に〝学悠館高校〟の旋風を
0

特集 給食の時間 ⑥時間目 “七夕メニュー”

7月7日。今日の給食では、〝七夕(たなばた)〟にちなんだメニューが提供されました。

ベガとアルタイル  。天の川の両端で輝きを放つ2つの星は、互いを見つめ合っているように見えます。このことから誕生した織り姫と彦星の物語は有名ですね。


    




 「お星様シュークリーム」の中には、サワークリームがたっぷり。瀬戸内海産のレモン果汁と外皮が入ったさわやかなホイップに仕上げてあります。

「七夕汁」は、そうめんを天の川に、オクラの輪切りを星に、にんじんを短冊に見立てたすまし汁になっていました。

Ⅲ部の生徒の皆さんは、食堂内のお気に入りの席で、おいしそうにほお張っていました。皆さんを笑顔にするとてもすてきな献立でした。


    


    

 ~来週の給食~   献立の一部を紹介します。

 

●7月10()  チキンライス 肉団子と春雨のスープ お米deブルーベリータルト                        

●7月11()  豚肉入り野菜味噌炒め あおさの味噌汁 鉄分入りミートボール

●7月12()  ユーリンチー 中華サラダ かにたまスープ アセロラゼリー

●7月13()  サーモンフライ ぶどうのフール  いなか汁 

●7月14()  冷やし中華そば スイカ はんぺんフライ

 

今後も、学校栄養士Kさんと調理員の皆さんの愛情たっぷり手づくりメニューが目白押しです。Ⅲ部の生徒の皆さん、来週も給食が楽しみですね (^_^)v    

0

♪平成30年度受検生向け案内♪ 講座紹介 第14弾

「コミュニケーション英語Ⅰ」 

  ■ベーシック  英語の学び直しはこの科目から!

     ■スタンダード 基本的なことから始めて大学受験を目指します!

  

(外国語・必履修科目)

 

「コミュニケーション英語Ⅰ」は、授業が1週間に3時間ある〝3単位〟の講座です。29年度は、16講座(午前6講座・午後6講座・夜間4講座)が開設され、248名の生徒の皆さんが受講しています。

    


 「コミュニケーション英語Ⅰ」の評価は、定期テストの結果、授業態度、出席状況、提出状況などを総合して算出します。学習内容や方法は、次のとおり。

 

  ■ベーシック

   ①比較的やさしい内容の英文を読んで、そこに書かれていた情報や考えなどを理解し、自分の考えなどを伝える基礎的な力を身につけます。英語を使ってコミュニケーションできるようになることが目標です。

   ②英語学習に必要な基礎的語彙力を身につけます。

    

    

  ■スタンダード 

   ①日常的な話題の英文を読んで、そこに書かれていた情報や考えなどを理解し、自分の考えなどを伝える実践的な力を身につけます。英語を使って実践的にコミュニケーションできるようになることが目標です。

   ②大学進学に必要な語彙力を身につけます。

   ③「英語表現Ⅰ」の同時履修を推奨しています。


    



    

 次回、「♪平成30年度受検生向け案内♪ 講座紹介 第15弾」では、家庭科の選択科目「生活と福祉」を紹介します。
0

全国大会でも栄冠を目指せ!(1) 〝横断幕〟

 夏季休業中に定時制・通信制の全国大会に出場する各チームの県大会での活躍を顕彰するとともに、全国大会での健闘を祈念して〝横断幕〟が設置されました。





 この夏、全国高等学校定時制・通信制体育大会に出場する運動部は、9部。77名の生徒の皆さん(通信制を含む)が出場します。参加する運動部名と会場、大会期間は次のとおり。

■陸上競技 (駒沢陸上競技場[東京都世田谷区]、8月10日~)

■男子バスケットボール (東京体育館[東京都渋谷区]、7月31日~)

■男子バレーボール (ひらつかサンライフアリーナ[神奈川県平塚市]、8月2日~)

■ソフトテニス (サニーインむかいテニスコート[千葉県白子町]、8月8日~)

■バドミントン (小田原アリーナ[神奈川県小田原市]、8月16日~)

■卓球 (駒沢体育館[東京都世田谷区]、8月1日~)

■剣道 (日本武道館[東京都千代田区]、8月7日)

■柔道 (講道館[東京都文京区]、8月6日)

■サッカー (IAIスタジアム日本平[静岡県静岡市]、8月4日~)




最善を尽くして、全国に〝学悠館高校〟の旋風を
0

学校祭『出藍祭』テーマ まもなく決定!

 7月6日()、Ⅰ・Ⅱ部は1240分から、Ⅲ部は1820分からそれぞれ視聴覚室で〝出藍祭実行委員会〟が開かれました。今回開催された委員会では、投票の結果によって『出藍祭』のテーマの最終案を決定する見込みです。


【投票用紙】

『出藍祭』のテーマは、生徒から案を募る公募制。6月16()までに、応募総数123の作品が集まりました。実行委員の皆さんによる呼びかけがたくさんの生徒に『出藍祭』への期待感を抱かせたようです。過去のテーマとの重複チェックや類似作品の精選を行って、テーマ候補を22作品に絞り込みました。

6月28()の実行委員会では、さらに選考を行って5作品に絞り込みました。

   
【投票用紙の提出(Ⅰ部・Ⅱ部)】               【実行委員会(Ⅲ部)

 

<最終選考に残った『出藍祭』のテーマ()5作品>

     独創 -ここでしかできないことを-

     Color ~それぞれの色をぶちまけろ~      

     青春よ 蒼天より藍くあれ! 

     空前絶後の!超絶怒涛の学悠館! ~希望・自立・共生!最高の青春を仲間と!    

     あなたは味気のない出藍祭を送りたいですか?・・・送らない。つくるの。 

 

今後は、ポスター制作、展示や発表の計画・作成、披露するパフォーマンスの練習など、協力して創り上げていく活動風景を校内のあちらこちらで見ることができます。『出藍祭』本番に向けた準備がしだいに始まってきます。
0