文字
背景
行間
HOTニュース
栃農ニュース
2学期が始まりました
8月30日、2学期始業式が行われました。
新型コロナ感染対策のため、運動場に全校生徒が集まって行われました。校長講話では、ピンチのときこそ真価が問われる、風雨に負けない草のように私たちも立ち上がろうとのお話がありました。2学期は本校最大の行事の栃農祭があります。今できることを自分たちでよく考えながら、充実した2学期にしていきます。
新型コロナ感染対策のため、運動場に全校生徒が集まって行われました。校長講話では、ピンチのときこそ真価が問われる、風雨に負けない草のように私たちも立ち上がろうとのお話がありました。2学期は本校最大の行事の栃農祭があります。今できることを自分たちでよく考えながら、充実した2学期にしていきます。
栃農生がLINEスタンプをつくりました!!
今年3月に、電通の方々を講師に迎えておこなったデジタルコミュニケーションセミナーで、植物科学科1年生(現2年生)が作成したLINEスタンプが完成しました。
本セミナーで「こんなスタンプがあるといいな」と思うものをそれぞれがデザインしたものを、『栃農生がつくったスタンプ』としてまとめました。
普段のコミュニケーションで使いやすいデザイン、個性あふれるデザインなど、作成者のアイディアや想いがつまった作品です。ぜひご覧ください。

本セミナーで「こんなスタンプがあるといいな」と思うものをそれぞれがデザインしたものを、『栃農生がつくったスタンプ』としてまとめました。
普段のコミュニケーションで使いやすいデザイン、個性あふれるデザインなど、作成者のアイディアや想いがつまった作品です。ぜひご覧ください。
*このスタンプは販売しています。興味のある方は、こちらをクリックしてください。
9月行事予定について
一日体験学習《 8月5日(木) 》について(最新)
注意事項
・持ち物・・・上ばき・飲み物をご持参ください。マスク着用にてご参加ください。
・駐車場・・・係が誘導します。時間に余裕をもってお越しください。
・受付・・・体育館前(各学科の受付に、中学校ごとにまとまってお越しください。)
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調不良等の場合は参加を見合わせてください。
・熱中症予防のため、実施日前日の十分な睡眠と、こまめな水分補給をお願いいたします。
・持ち物・・・上ばき・飲み物をご持参ください。マスク着用にてご参加ください。
・駐車場・・・係が誘導します。時間に余裕をもってお越しください。
・受付・・・体育館前(各学科の受付に、中学校ごとにまとまってお越しください。)
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調不良等の場合は参加を見合わせてください。
・熱中症予防のため、実施日前日の十分な睡眠と、こまめな水分補給をお願いいたします。
*詳しくは、【栃農高】一日体験実施要項.pdf をご覧ください。
一日体験学習《 8月5日(木) 》について
8月5日(木)に一日体験学習を開催します。
各学科の特色を生かした体験学習を準備しています。この機会に、栃農の「特色ある学び」や本校の「充実した学習環境」をご体験ください。
*詳しくは、【栃農高】一日体験実施要項.pdf をご覧ください。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
0
3
0
7
3
5