HOTニュース

栃農ニュース

進路ガイダンス【2学年】

11月10日(木) 5・6時間目に進路ガイダンスが行われ、ライセンスアカデミーの方をはじめ、多くの大学、短大、専門学校の職員がいらっしゃいました。進学希望の生徒、就職希望の生徒、公務員希望の生徒に分かれて、進学先の特色や試験科目について話を聞いたり、就職・公務員試験の今後の流れについて学びました。また就職希望の生徒は一般常識対策テストにも取り組みました。

    

農産物・加工品販売日のロータリー封鎖について【保護者の皆様へ】

日頃より、本校農産物・加工品をご愛顧いただき、ありがとうございます。

農産物・加工品の販売日ですが、送迎等のため利用いただいているロータリーは、販売のためご利用になれません。送迎等でご来校の際はグラウンドにご駐車お願いいたします。

○ロータリー封鎖日(農産物販売日)
11月12日(木)
11月16日(月)
11月19日(木)
12月3日(木)
いずれも16時00分~16時45分
農場部

農産物・加工品の販売について【保護者の皆様へ】

日頃より、本校農産物・加工品をご愛顧いただき、ありがとうございます。

今年度は新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点より栃農祭が中止となります。そのため栃農祭で販売する予定であった農産物・加工品の販売を下記の日程でおこないます。
詳細についてはこちらからご確認ください。

○販売日時(現時点)  
11月12日(木)、11月16日(月)、11月19日(木)、12月3日(木)
各日 16:00~16:45
                     
○エコバッグ持参でお願いします(袋はありません)。

農場部

各学科・係から記事が更新されました

 各学科・係から記事が更新されました。
 今週、学校公開が行われました。本校にお越しいただき大変ありがとうございました。
 また、各学科・部活動の記事が多数更新されております。ご覧下さい。

 <学科より>
 〇
農業科(イチゴ等の作業の様子)  〇植物科学科(トマト等の作業の様子やフラワー装飾)
 〇
動物科学科(実習の様子)     〇環境デザイン科(実習や講話の様子)
 〇
フローラTOCHINOU(MPS認証)   〇農業クラブ(宮ねぎの作業の様子)
 <部活動より>
 〇農業環境部(校外活動や研究の様子)〇柔道部(練習試合の様子)
 〇手打ちそば部(練習の様子)    〇弓道部(大会の結果)
 〇サッカー部(試合の様子)     〇バスケットボール部(大会の結果)
 <係から>
 〇PTAから(研修旅行について)   〇11月の行事予定

学習講話【1学年】

1学年は10/29(木)6時間目に学習講話を行いました。

ベネッセの方に来ていただき、「希望進路の実現に向けて~自分の”進”む”路”を考える」というテーマで、進路選択の考え方や夏休み明けに行った基礎力診断テストの結果の見方、今後の学習の進め方について話していただきました。

1年生は進路選択に向けて、来年度以降のコース選択などが本格的に始まっています。今回学んだことを生かし、目的観をもって日々過ごしていきたいと思います。
1学年