各科の活動紹介

↓「全ての記事」ボタンをクリックして特定の科の表示可能

産業デザイン科生徒作品展を開催しました

 10月12日(土)~14日(月)の3連休に、毎年恒例の産業デザイン科生徒作品展を、市内ショッピングセンター(コム広場)で開催しました。第17回目の今年は天候にも恵まれ、連日大勢の人で賑わいました。また多くの皆様にアンケートに協力いただき心より御礼申し上げます。これからの授業、教育活動に参考にさせていただきます。




   

毎年この作品展を楽しみにしている方もいます。連日多くの方に見学して頂きました。


 

市立美術館の企画展(石田徹也展)を見学しました

 産業デザイン科3年生が、足利市立美術館で開催されている「石田徹也」展を見学しました。


 授業の一環として第6時間目(午後2時半から1時間)に見学させていただきました。最近、作者の石田徹也氏の作品がNHKで放映されたこともあり、多くの一般の方々も鑑賞に訪れ、関心の高さがうかがえます。

 
 生徒たちにとっても、就職や進学など自分の将来や人生を考え始めるこの時期に鑑賞できたことは意義のあることだと思います。いつもとは違う真剣さを感じました。このような機会を設けていただいた、大沢美術館館長様はじめ多くの方々に大変にお世話になりました。ありがとうございました。



様々な解釈、様々な感動。時間があっと言う間に過ぎた展覧会でした。

(許可を得て撮影させて頂きました。)


 続きから生徒の見学感想文を紹介します。



見学感想文
3年 佐藤
 

 最初は絵がとても気味が悪くて作品を見るのに抵抗がありました。だけど美術館内を回っているうちに、次はどんな作品と出合うのだろうと思い始めました。でもどの作品も見た時の第一印象は気味悪く、良い印象ではありませんでした。しかし石田さんの作品は共感できる作品があったり、不思議な作品であっても現実味があったりしてしだいに心惹かれました。不気味と分っていてもつい長く見つめてしまう、人間の本能をくすぐるような不思議な世界に吸い込まれるような気がしました。最初は抵抗がありましたが今はもっと作品を見たいと思うようになっていました。今度、インターネットで石田さんの作品を調べてみようと思います。

東京スカイツリーで足利観光キャラバンを行いました

 14日(土)~15(日)に「足利市観光活性化プロジェクト」の一環として、東京スカイツリーの「とちまるショップ」内の足利観光ブースで足利観光キャラバンに2日間参加しました。

 両日とも、大変な混雑の中、10時から15時まで観光Tシャツや、エコバックなどの販売のほか、観光パンフレットの配布など元気いっぱいに行ないました。参加した12名の生徒の皆さんお疲れさまでした。また市役所観光交流課の井汲様、小此木様には2日間共、同行して頂き大変にお世話になりました。

続きに観光活性化プロジェクト実行委員長の上岡さんの感想文を掲載します。





 

観光活性化プロジェクト実行委員長 上岡さんの感想文

 

  東京ソラマチでの観光キャラバンでは足利市の観光支援を目的に行いました。販売したTシャツなども足利市の魅力を伝えるためにソラマチでの観光用に新しく制作したものを使いました。

また今回は売り上げを伸ばすことよりも足利市を知っていただくことを重点に、チラシを配るときにも今まで以上に心を込めて元気よく行ったつもりです。最初はあまりの人の多さに圧倒されましたが、多くの人に思いが伝わるように全員が協力して活動しました。また私自身もとても楽しく有意義な二日間を過ごすことができました。指導して頂きました足利市の観光交流課の皆様に大変に感謝しています。


一日体験学習を実施しました!

 今年も大変な猛暑の中、多くの中学生、保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。

 
 産業デザイン科の体験学習のコンセプトは「普段の授業」を見ていただくこと。1〜3年生の協力を得て、普段の授業にそって実施しました。
 北関東で唯一(公立)学ぶことのできるマンガ実習の見学には、大勢の人だかりができました。中学生と保護者200人以上が来校され、大変活気のある体験学習になりました。
 
 中学生・保護者の方々お疲れさまでした。


medium
 
学科説明は高校生の座談会形式で紹介
 
 
 

medium

マンガ実習のコーナーは大勢の人だかりでした

足利市民活動センターで産業デザイン科作品展を開催!

今年度、初めての試みとして足利市民活動センターで足利市との協働事業で制作した作品等を中心とした作品展を開催いたします。昨年度より制作した観光ポスターやフラッグ、Tシャツなどのほかに授業中に制作したデザイン画なども展示していただきました。8月8日まで開催しておりますので是非ご覧ください。(土日祝は休館)

また、この企画展を計画していただきました「特定非営利活動法人 足利の風」理事長の鈴木光尚様には大変お世話になりました。御礼申し上げます。

medium  medium
足利市民活動センター(3Fに展示されています)  左端が理事長の鈴木さん