各科の活動紹介

↓「全ての記事」ボタンをクリックして特定の科の表示可能

産業デザイン科3年生の課題研究

産業デザイン科の3年生は、休校明け初めての課題研究の授業を行いました。うち8名はチャレンジショップに向けた商品開発をスタート。新型コロナウイルスによる臨時休校を過ごす中で“困ったこと”を書き出し、商品開発に結びつける学習活動を行いました。今回挙げた問題点を解決できるような商品の提案につなげていきたいです。


 


カーデザイン賞の贈呈式

8回カーデザインコンテストで「カーデザイン賞」受賞した赤坂 京香さんへ賞状を贈呈しました。

「カーデザイン賞」は応募作品352作品の中からイメージや機能が最も優れた絵に表現されている作品に贈られるもので、大賞の次にあたる賞です。3月下旬、都内ホテルで予定されていた表彰式が新型コロナウイルスの影響で中止となったため、本校内での贈呈式となりました。右の写真は、わたらせテレビの取材を受け、作品の説明をしている様子です。



外部サイト
■足利市制100周年プロジェクトA100 
足利工業高校の卒業生が、第8回カーデザインコンテストカーデザイン賞を受賞!
https://www.ashikaga-citypromotion.jp/news/10


■東京新聞 首都圏ニュース 栃木  
「バイク+ハンモックの三輪車 今春、足利工業高卒業・赤坂さん、カーデザイン賞受賞」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31902?rct=tochigi

レタリング技能検定について

レタリング技能検定6月7日の試験は中止となりました。
下記のリンク先で確認してください。

レタリング技能検定協会のお知らせ
https://lettering-kentei.com/about.htm

なお受検の有無にかかわらず、コロナウィルス休校期間中のレタリング課題は実習の一部として評価しますので、しっかり取り組み、良い作品を提出できるように頑張ってください。

電気工事士試験、工事担任者試験について

新型コロナウイルスに負けず、日々国家資格取得に向け学習に励んでいる生徒も多いと思います。残念ながら、電気科・電子機械科で取り組んできた令和2年度第二種電気工事士試験(上期)は中止となりました。詳細は下記リンクから確認してください。また、今週末に予定されていた工事担任者試験も中止となっています併せて確認してください。

第二種電気工事士:https://www.shiken.or.jp/news/content729.html
工事担任者:https://www.shiken.dekyo.or.jp/charge/