文字
背景
行間
HOTニュース
カテゴリ:報告事項
【レシピコンテスト】ページを更新しました
【進路室より】ページを更新しました
保護者の皆様へ(PTA)ページを更新しました
学校評議委員を行いました
校内プロジェクト発表会を実施しました
本日1月23日(水)に校内プロジェクト発表会を実施しました。
プロジェクト発表会とは、日々の授業や実習・実験の成果を発表する場です。
今年度は計7団体が発表しました。

各団体とも発表に熱が入ります。

写真・グラフ・動画などもスライドに活用し、わかりやすく説明していました。
その後、農場長からの講評でアドバイス等をいただき、無事にプロジェクト発表会を終えることが出来ました。
どの発表も学科の特色や部活動で取り組んでいる内容で甲乙つけがたい立派な発表でした。
発表をする側も、聴く側も、「なぜ?」という好奇心
や「もっと知りたい!」という探究心
を持ちながら活動を続けてほしいと願っています。
そして、これからも栃農プライドを持ち、OB・OGに負けないよう頑張ってもらいたいと思います。
遅くまで準備をした団体、会場づくりをした農業クラブ役員の皆さん。おつかれさまでした。
プロジェクト発表会とは、日々の授業や実習・実験の成果を発表する場です。
今年度は計7団体が発表しました。
各団体とも発表に熱が入ります。
写真・グラフ・動画などもスライドに活用し、わかりやすく説明していました。
その後、農場長からの講評でアドバイス等をいただき、無事にプロジェクト発表会を終えることが出来ました。
どの発表も学科の特色や部活動で取り組んでいる内容で甲乙つけがたい立派な発表でした。
発表をする側も、聴く側も、「なぜ?」という好奇心

を持ちながら活動を続けてほしいと願っています。
そして、これからも栃農プライドを持ち、OB・OGに負けないよう頑張ってもらいたいと思います。
遅くまで準備をした団体、会場づくりをした農業クラブ役員の皆さん。おつかれさまでした。
農業クラブが記事を更新しました
センター試験!
1月19・20日の2日間でセンター試験が行われ、本校からは6名が挑みました。
生徒は緊張した面持ちでしたが、激励に駆けつけた教員の顔を見てリラックスした表情になりました。
進学者希望者はこの日のために毎日補習を受けてきました。
そこで培った自信をマークシートに表現してくれたはずです。
一般入試のときも、入試特有の雰囲気に呑まれないように引き続き努力を続けてほしいと思います。
生徒は緊張した面持ちでしたが、激励に駆けつけた教員の顔を見てリラックスした表情になりました。
進学者希望者はこの日のために毎日補習を受けてきました。
そこで培った自信をマークシートに表現してくれたはずです。
一般入試のときも、入試特有の雰囲気に呑まれないように引き続き努力を続けてほしいと思います。
【未来の教室】ページを更新しました
高校生夢トークに参加してきました
昨年12月に高校生と市長の意見交換会「高校生夢トーク~私たちの考える 栃木の未来~」に開催されました。
本校からは3名の生徒が代表として参加しました。
この夢トークにむけて、栃木市内の高校9校が集まりフィールドワークやディスカッション行い理解を深めてきました。
12月の本番では、今までの活動をもとに高校生ならではの視点でどうしたら栃木市が良くなるかを発表しました。
高校生からは
・休憩スペース(カフェ)の設置
・蔵の街を知ってもらうためにスタンプラリーの実施
・巴波川周辺でのイベント(ライトアップや鯉のえさ自販機設置)
・伝統工芸品の提灯を使用した店の出店や竹細工のキーホルダー販売
など様々な意見が発表されました。
本番後には「この活動をぜひ栃農生にも知ってほしい!みんなにも考えてほしい」
という思いから今回の活動報告を作成し校内に掲示することにしました。
今回参加した3名の生徒にはこの経験を生かして、リーダーシップを発揮し学校を盛り上げていってほしいと思います。
本校からは3名の生徒が代表として参加しました。
この夢トークにむけて、栃木市内の高校9校が集まりフィールドワークやディスカッション行い理解を深めてきました。
12月の本番では、今までの活動をもとに高校生ならではの視点でどうしたら栃木市が良くなるかを発表しました。
高校生からは
・休憩スペース(カフェ)の設置
・蔵の街を知ってもらうためにスタンプラリーの実施
・巴波川周辺でのイベント(ライトアップや鯉のえさ自販機設置)
・伝統工芸品の提灯を使用した店の出店や竹細工のキーホルダー販売
など様々な意見が発表されました。
本番後には「この活動をぜひ栃農生にも知ってほしい!みんなにも考えてほしい」
という思いから今回の活動報告を作成し校内に掲示することにしました。
今回参加した3名の生徒にはこの経験を生かして、リーダーシップを発揮し学校を盛り上げていってほしいと思います。
【未来の教室】ページを更新しました
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
7
6
1
8