文字
背景
行間
HOTニュース
栃農ニュース
各ページで記事の更新がありました。
前回の更新連絡(7月10日)以降記事の更新がありました。
下記よりご覧ください。
保健室1件
植物科学科1件
食品科学科1件
環境デザイン科1件
農業科2件
農業土木科1件
生活科学科5件
農業クラブ2件
フローラ1件
剣道部2件
下記よりご覧ください。
保健室1件
植物科学科1件
食品科学科1件
環境デザイン科1件
農業科2件
農業土木科1件
生活科学科5件
農業クラブ2件
フローラ1件
剣道部2件
JAしもつけ(下野農業協同組合)さんとタイアップ♪
包括連携協定や、農商工連携でお世話になっているJAしもつけ様から
「HPも連携しませんか?」とのお誘いが有り、二つ返事で連携です!!

お互いのHPにリンクバナーが貼られております♪
本校HPには、JAしもつけのマスコットキャラクター「シモンちゃん」を
配置しています♪
モチーフになっているひらがなの「しもつけ」は見つけられましたか?
JAしもつけ様、相互リンクありがとうございます♪♪
「HPも連携しませんか?」とのお誘いが有り、二つ返事で連携です!!
お互いのHPにリンクバナーが貼られております♪
本校HPには、JAしもつけのマスコットキャラクター「シモンちゃん」を
配置しています♪
モチーフになっているひらがなの「しもつけ」は見つけられましたか?
JAしもつけ様、相互リンクありがとうございます♪♪
試験運用!
いつも本校ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
慣れないながらも学校での取り組みの情報発信に努めてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
本日、Web版のホームページ右側に
「日本不審者情報センター」の「栃木県トピック」を
試験的に掲載してみました。

今起きていることがすぐ!!というリアルタイムではありませんが、
県内で報告されている案件を見られるようになっております。
不審者、野生動物等の情報が掲載されております。
登下校の経路や、お住まいの近隣地域など、
ご活用いただければ幸いです。
慣れないながらも学校での取り組みの情報発信に努めてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
本日、Web版のホームページ右側に
「日本不審者情報センター」の「栃木県トピック」を
試験的に掲載してみました。
今起きていることがすぐ!!というリアルタイムではありませんが、
県内で報告されている案件を見られるようになっております。
不審者、野生動物等の情報が掲載されております。
登下校の経路や、お住まいの近隣地域など、
ご活用いただければ幸いです。
1学期の終業式です
本日、1学期終業式を行いました。
式の前に1学期の表彰伝達式を行い、各種大会や検定等での結果お披露目となりました。

終業式には恒例になっている、吹奏楽部の生伴奏による校歌斉唱を行っています。
年を重ねるごとに声量が増していっています。
カレンダー的には明日から夏休みです。
学年・教科・学科からそれぞれ宿題も出ています。
事件や事故に巻き込まれず、メリハリのついた生活を心がけてください。
補足
来週7月31日(水)は「全校登校日」です。
登校時間はいつも通りの8時35分着席です!気を付けましょう
式の前に1学期の表彰伝達式を行い、各種大会や検定等での結果お披露目となりました。
終業式には恒例になっている、吹奏楽部の生伴奏による校歌斉唱を行っています。
年を重ねるごとに声量が増していっています。
カレンダー的には明日から夏休みです。
学年・教科・学科からそれぞれ宿題も出ています。
事件や事故に巻き込まれず、メリハリのついた生活を心がけてください。
補足
来週7月31日(水)は「全校登校日」です。
登校時間はいつも通りの8時35分着席です!気を付けましょう
各ページで更新がありました。
フローラTOCHINOU
MPS認証に向けての取り組み
収支報告について
PTA
研修旅行の追加募集について
農業科
スマート農業について ドローン
生活科学科
フラワー装飾技能検定講習
農業クラブ
ニュージーランド派遣研修
MPS認証に向けての取り組み
収支報告について
PTA
研修旅行の追加募集について
農業科
スマート農業について ドローン
生活科学科
フラワー装飾技能検定講習
農業クラブ
ニュージーランド派遣研修
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
5
2
5
1
8
0