定時制の出来事

『まなしん通信』(学び推進通信)が発行されました。

 9月21()、定時制の学習部学び推進係が編集する『まなしん通信』(学び推進通信)が発行されました。今回の記事は、〝授業アンケートの結果〟〝校内研修での分析〟を中心に掲載。さっそく今日のSHRの時間に、HR担任から生徒の皆さんに手渡されました。

 

 7月に行われた「第1回授業アンケート」では、延べ3,826人から回答を得ることができました。この集計結果をグラフ化。学悠館生が感じる授業の印象、学習への意欲や取組の特徴が、いっそう明確になりました。


 9月6日()には、「平成30年度第2回学習部教職員研修会」が開催されました。ここでの協議では、「第1回授業アンケート」の集計結果を資料としてより深い分析が行われました。


  

『まなしん通信』 詳しくは、こちらから。.pdf
0

緊急地震速報:発報端末の設置とテスト放送

 9月20()午前、事務室内に緊急地震速報の発報端末が設置されました。



 震度5弱以上の地震
が発生した場合、校舎内外にいる皆さんに一斉放送で瞬時にお知らせすることができるようになりました。また、この発報装置のモニターには、「予測震度」「地震到達までの時間」が表示されるとともに、放送でもカウントダウン方式で揺れまでの秒数をお知らせすることとなります。



 午後4時過ぎからはテスト放送が行われ、緊急のサイレンや自動音声が館内に響き渡りました。教室等で正常な稼働を確認した後、無事にテスト放送は終了しました。     

 

   

【事務室内でのモニター操作(1610分頃)

0

明日から「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」スタート!

 「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が、明日9月21()からスタートします。実施期間は、30()までの10日間。交通安全スローガンは、「マナーアップ!あなたが主役です」。学悠館高校でも、交通安全に関するさまざまな取組が予定されています。

 運動開始の前日にあたる今日は、HR担任から運動の目的や重点などの説明が行われました。

交通街頭指導 (学悠館高校)
 〔日時〕①9月26() 朝[ 8:30 8:50]・夕[16:0516:25
                  
②9月27() 朝[ 8:30 8:50]・夕[16:0516:25
 〔内容〕敷地西側の“学悠館通り”に面した3か所の交差点で、学悠館のぼり・交通安全のぼり・横断旗を手にした交通委員と教員が「交通安全」を
     呼びかけます。

栃木地区合同交通街頭指導 (栃木地区交通問題連絡協議会)
 〔日時〕 9月25()  朝[ 7:50 8:20
 〔内容〕栃木駅周辺で、ティッシュペーパー(交通安全の標語付き)を配付しながら、地域の方々に「交通安全」を呼びかけます。学悠館高校は、
     栃木駅南口を担当します。

    
0

〝前期期末テスト〟[最終日] 生徒の皆さん、お疲れさま!

 9月13()から3連休をはさんで、4日間の日程で実施された〝前期期末テスト〟。19()に最終日を迎えました。


 今日も、昨日に続いて朝から快晴。昼前からは気温も上昇したので、エアコンの電源がONになりました。生徒の皆さんは、とても快適な環境の中で粘り強く試験に取り組んでいました。

   
【6時限・数学活用pm①・②】       【6時限・生物基礎pm③】

   
【7時限・音楽Ⅰpm①・②】        【7時限・保健pm③】

 

 12時限目に実施された「社会と情報nt」・「社会と情報nt」の2講座のテストで、〝前期期末テスト〟は終了しました。皆さん、お疲れさまでした。

 

明日、9月20()からは、通常授業がふたたび始まります。

授業にいっそう真剣に取り組む、受験勉強に全力を注ぐ、仲間と共に部活動で汗を流す、学校祭『出藍祭』の準備を急ぐ……

 生徒の皆さん、自分の目標をしっかりと立てて充実した毎日を送っていきましょう(^_^)
0

PTA工房「ZAKKA(ざっか)」 参加者募集

 トップページ-右カラムのINFORMATION のブロックに、“PTA工房「ZAKKA(ざっか)」” のスライドを掲載しました。

 

 昨年、PTA研修の新企画として開催された“PTA工房「ZAKKA(ざっか)」”は、会員の皆様に大好評でした。


 今年も、1025()に学悠館高校視聴覚室で開催することとなりました。講師には、PTA副会長でもある早乙女真由美様をお迎えし、〝江戸つまみ細工〟を制作します。PTA会員の皆様、奮ってご応募ください。

 

 なお、PTA会員様宛の“PTA工房「ZAKKA(ざっか)」の実施について” の文書は、9月20()から生徒の皆さんを通してお届けします。

 

 詳しくは、こちらから。

    
0