創立116周年
足利工業大学にて行われました、
「平成25年度第10回北関東三県工業高校生徒研究発表会」で
本校情報科学科選抜生徒が「ロボットアームの研究」発表にて
最優秀賞(第2位)を受賞することができました。
生徒会主催の ”3年生を送る会” が第一体育館で実施され、在校生・先生達が工夫を凝らしたダンスやかくし芸・演奏会などを披露し、
楽しいひとときを過ごしました。
3年生の授業「課題研究」の授業の成果発表を行いました。
本日から第3学期が始まりました。
卒業式に向けた校歌の全体練習を行った後、第3学期の始業式が行われ、
学校長より新年のあいさつと、3学期から年度末への心構えについてお話をいただきました。
また、過日受賞した写真部の壮行会が生徒会主催の元、盛大に行われました。
1年生は進路学習の一環として職場見学へ向かうために学校を離れて、
企業や大学を見学しました。
実際の職場を見学することで実社会を実感してもらい、社会に出る心構えを持つことができました。
見学先:足利工業大学・NTT-ME・佐野アウトレット・どまんなか田沼・佐野短期大学
また3年生は、高校生活最後の思い出づくりとして東京ディズニーランドでの1日を過ごしました。