栃高トピックス

行事や部活動の結果などの最新情報です

令和3年度 離任式・対面式・始業式・新任式

4月8日(木)、離任式・対面式・始業式が行われました。
離任式では、昨年度までにお世話になった先生方をお見送りしました。
本校でのこれまでのご指導ありがとうございました。

続いて、対面式をリモートで実施しました。
1年生代表による挨拶では、栃高での学びに対する抱負が語られ、
生徒会長からは、栃高でのあり方についてたとえ話をもちいながら語られました。
  
その後の始業式では、栃高生一人ひとりの飛躍への期待、コロナ禍で心がすさんでしまわないよう家族との対話を大切にしてみること、世界に広く目を向けてそれぞれが夢を志に高めていくことなど、校長先生からの訓話がありました。

4月9日(金)には、新任式を実施しました。
新しく赴任された先生方との日々に大きな期待が膨らみます。

令和3年度がスタートしました。気持ちを新たにして、共に学んでいきましょう。

令和3(2021)年度 入学式

晴天の下、本日、令和2(2020)年度の入学式が挙行されました。

新入生240名の入学を教職員一同、心から歓迎いたします。
   ようこそ栃高へ!


     

令和二年度卒業式

 本日3月1日(月)、栃木県立栃木高等学校第122回卒業式が行われ、237名の卒業生が本校を巣立って
行きました。新型コロナウイルスの影響で、在校生はオンラインでの参加となりました。様々な制限
を受けた3年次でしたが、本日も栃高生らしい未来への希望に満ちた姿を会場の皆様と在校生、職員
に見せてくれました。
 教職員一同、卒業生諸君のさらなる成長を願っています。
       卒業おめでとう!


              式場(第1体育館)
                 
  校長式辞        同窓会長式辞      PTA会長式辞
 
                   
   2学年講堂      1学年各教室           送辞

                 
    答辞          退場          音楽部  

生徒会コロナ対策部が活動中


 生徒会執行部がコロナ対策について活動しています。
 まずは、日々の感染者の推移を知ってもらうために掲示板を作成し、昇降口付近に設置しました。
毎日、新しい情報を更新しています。
 今後も感染症対策について「生徒と同じ目線での呼び掛け」となる活動を計画しているとのこと
です。

 また、昇降口に設置している手指消毒用の台を公仕さんが作ってくれました。
 校内の庭にあるナツツバキの木と台がハートになっているのがポイントです。