HOTニュース

栃農ニュース

1学期終業式

7月20日(木)に1学期終業式が行われました。

 1学期の振り返りや様々な行事等での活動について、校長先生の講話の中でお話がありました。また、充実した夏休みを過ごすために、各先生方からもお話がありました。

 夏休み期間で英気を養い、2学期に向けて準備をしていきたいと思います。

 

       

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後の対応について

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、令和5年5月8日から5類感染症に変更されました。

今後の学校における主な対応について、下記のとおり、お知らせします。

117周年記念式典・芸術鑑賞会

 4月28日(金)に栃木農業高校は117周年を迎えました。

 記念式典では、校長先生から栃木農業高校の開校から現在に至るまでの歴史などについてお話を頂きました。

       

 

 記念講演では、本校の農業土木科を卒業された、栃木県農政部芳賀農業振興事務所の大橋利一郎さんをお招きして講話をして頂きました。大橋さんがこれまで取り組まれてきた事業などについてのお話や、生徒に向けた熱いメッセージを頂きました。

       

 

 午後に行われた芸術鑑賞会では、岩舟武蔵太鼓さんによる和太鼓演奏を鑑賞いたしました。太鼓の鼓動などに驚きながらも、日本の伝統文化に触れられる貴重な時間を過ごすことが出来ました。

       

新任式

 4月11日(火)に新任式が行われました。

 暖かい春の訪れとともに、新たな14名の先生方が栃木農業高校に赴任されました。

 今年度も新着任された先生方と共に、様々な行事等の活動などを頑張り、活気ある学校作りをしていきたいと思います。