HOTニュース

カテゴリ:今日の出来事

夏の特別課外終わりました(^o^)

夏の特別課外(2年生英語)最終日になりました(*^_^*)

8月17日(水)から23日(火)までの5日間・・・台風にも負けず頑張りました。〔22日(月)は保護者の方や生徒にご迷惑をおかけしましたm(_ _)m〕・・・1日2時間、生徒は宿題も課され、単語テストも行いました。300wordsマスターしました。充実した5日間でした。

夏の特別課外(@_@)


2年生対象の夏の特別課外(英語)が始まりました。もちろん、『課外』の講座は英語だけではなく、数学や国語(小論文)もあります。全学年対象です。参加は自由です。2年生英語は進学希望者が集まり、夏休み中にもかかわらず、学習に集中しています。全5日間の予定です。

フォークリフト技能講習


 本校では、多くの生徒が多種多様な資格取得を目指し、頑張っています。
本日からは、早速フォークリフト技能講習が始まっています。


 自己実現のため、資格取得を積極的に行っています!

1学期終業式が行われました

今日は、1学期の締めくくりである「終業式」が行われました。


 終業式では、1学期中のことや夏休みに向けて校長先生からの講話がありました。
 

 終業式の締めくくりに校歌斉唱が行われました。野球部員たちが率先して大きな声で校歌を歌ってくれたことで、2学期に向け元気な終業式となりました。



 他には、生徒達が1学期に頑張った結果の表彰・伝達式が行われました。
部活動や農業クラブ活動など、様々な大会でたくさんの生徒達が活躍してます!
その結果を校長先生から表彰を受けました。

 また併せて、上位大会への選手達への壮行会が行われました。
関東大会・全国大会への出場を決めている団体があります。各大会では日頃の努力を発揮してさらなる活躍を期待したいです。

 最後に3団体(生徒会・農業クラブ・家庭クラブ)から1学期の活動報告が行われました。
各団体共に校内外で活動しているため、会員である生徒達に状況も含めて報告されます。


 長い夏休みになりますが、
 3年生はすでに進路へ向けて動いていますが、これからが正念場です。
 1・2年生は部活動や検定、自主的な勉強等に力を注いで、自分たちのステータスを上げることに励んでほしいと思います。
 8月3日(水)に全校出校日がありますので、元気に登校してください。

とち介が来校しました!


本日の朝、栃木市のイメージキャラクターである「とち介」が来校しました。

ゆるきゃらグランプリ2015で全国6位に輝いています。
見ているだけでも、癒されますね!


生徒たちからも大人気です。


今年度は、全国1位になれると良いですね!!
→とち介のプロフィール

PTA進路先見学会

6月29日(木)、PTA進路先見学会が行われました。
今年度は保護者、教職員あわせて21名が参加し、本校からの進学・就職先でもある「宇都宮ビジネス電子専門学校」と「株式会社上原園」に見学へ行きました。

宇都宮ビジネス電子専門学校では、本校からの卒業生がスピーチを行い、学校概要、専門学校進学者の現状と就職状況等の説明のあと、2班に分かれて4分野の見学(幼児保育、事務経理、声優・タレント・俳優、マンガ・アニメ・イラスト)を行いました。



株式会社上原園では、通常は見学の受け入れをしていないのですが、毎年本校からの就職者がいるということで、特別に見学させていただきました。昨年移転したばかりの新しい工場での“もやし”や“カット野菜”の製造ラインを見学し、質問等も活発に行われ、有意義な時間となりました。


今回の進路見学会では、就職だけでなく専門学校に対する知識も広がり、今後に役立つものになったと思います。
見学させていただいた宇都宮ビジネス電子専門学校、株式会社上原園の皆様、また参加して下さった保護者の皆様には心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

8月21日(日)にはPTA研修旅行が予定されています。
東京スカイツリー、お台場~浅草方面での研修旅行です。ぜひご参加下さい。