HOTニュース

栃農ニュース

令和6年度 修学旅行 1日目

12月1日(日) 晴天の中、令和6年度修学旅行がスタートしました。

羽田空港から那覇へ向かいます。

那覇到着後、平和祈念資料館、平和祈念公園で平和学習です。

その後国際通りを散策し、1日目は無事終了しました。

令和6年度 校内マラソン大会の開催について

11月1日(金)、太平山周辺道路において、校内マラソン大会を開催しました。

 この大会は、「生徒の体力向上を図り、健康・安全を確保して運動に取り組む態度や克己心、忍耐力を養うとともに、長距離を走ることで達成感を味わう」ことを目的に、本校の伝統行事として毎年開催しています。

 大会に向け、体育の授業では、陸上競技の単元において「長距離走」を行い、学年に応じた学

習を進めてきました。また、生徒会体育委員会を中心に開催に向けた準備を進めてきました。

 大会当日は、爽やかな秋空の下、生徒一人ひとりが自らの目標に向かって走り抜き、参加生徒全員が完走し、閉会式では男女それぞれ上位20名が発表されました。 ※ 男女各上位20名、学科対抗1位、クラス対抗上位3クラスが、2学期表彰・賞状伝達式において表彰されます。

 最後になりましたが、安全・安心な開催に御協力いただいたPTA、株式会社アールビーズ、近隣住民の方々をはじめ、関係する方々にはこの場を借りて心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

第75回日本学校農業クラブ全国大会 令和6年度岩手大会 ご報告

10月21日(月)から10月24日(木)の日程で岩手県にて開催された、

第75回日本学校農業クラブ全国大会 令和6年度 岩手大会に本校代表生徒8名が参加しました。

 

大会の結果として、

平板測量競技会の部で環境デザイン科の生徒3名が「優秀賞」

農業鑑定競技会分野野菜の部で植物科学科の生徒1名が「優秀賞」

農業鑑定競技会分野食品の部で食品科学科の生徒1名が「優秀賞」と3つの部門で見事入賞することができました!

 

応援ありがとうございました。