文字
背景
行間
						各科の活動紹介
					
	
	↓「全ての記事」ボタンをクリックして特定の科の表示可能
						
						鍛錬式及び工場見学に参加しました。											
					
					 足利市福富新町にある「金山神社」(足利鉄鋼団地一角)で毎年12月に「例大祭」(通称:ふいご祭り)が行われています。今年は12月8日(木)に開催され、宮司様からお祓いを受けて、本校の電子機械科2年生も参列させていただきました。
 古式に則る「鍛錬(たんれん)式」では、昔ながらの貴重な伝統技術を学習しました。「ふいご」の模型を使って原理を学び、大ハンマーで鍛造(たんぞう)の体験もさせていただきました。
 また、祭りの前には足利鉄鋼団地内にある菊地歯車(株)と(株)石井機械製作所を工場見学させていただきました。
 
 鉄を加工するには熱して高温にする必要がありますが、コークスの燃焼を助ける道具が「ふいご」です。
 写真の模型は「吹差ふいご」と呼ばれる鍛冶道具として知られる代表的なふいごです。気密性の高い箱構造で、箱底部に特殊な工夫を加えて、柄を押しても引いても常に風が送り続けられるようになっています。
						
						「プロダクトデザインコンテスト」に参加しました!											
					
					
						 中央工科デザイン専門学校主催の「プロダクトデザインコンテスト」において、産業デザイン科2年の室井菜々子さんがオーディエンス賞に選ばれました。テーマは「ランチタイムを豊かにするプロダクトデザインの提案」です。
今回は1年生から3年生の31名が作品を応募し、うち3名が一次審査に通過、その後専門学校にて審査投票が行われ受賞者が決定しました。室井さんは「つくってたのしいサンドイッチBOX」を提案し、11月17日に表彰式が行われました。入賞おめでとうございます。
 
					
										今回は1年生から3年生の31名が作品を応募し、うち3名が一次審査に通過、その後専門学校にて審査投票が行われ受賞者が決定しました。室井さんは「つくってたのしいサンドイッチBOX」を提案し、11月17日に表彰式が行われました。入賞おめでとうございます。
						
						「西宮神社秋季大会ポスター(恵比須講ポスター)」表彰式											
					
					
						 西宮神社と産業デザイン科との地域連携事業の一環として、「西宮神社秋季大祭ポスター展」があります。11月19日(土)午後6時から神社境内のお神楽殿において大勢の参拝客の方々が見守る中、入賞生徒10名が表彰されました。
以下、入賞者をご紹介致します。なお、ポスター展は1学年と3学年の生徒が応募対象となっています。
◆特選(1点) 小野一沙さん(3年)
◆入選(3点) 末吉加奈さん(3年) 鶴貝京佳さん(3年) 川田友美さん(3年)
◆佳作(6点) 住吉沙月さん(3年) 吉澤楓さん(1年) 若林優紀さん(3年)
中島葵さん(1年) 永倉真澄さん(3年) 濱崎紀子さん(1年)
  
					
										以下、入賞者をご紹介致します。なお、ポスター展は1学年と3学年の生徒が応募対象となっています。
◆特選(1点) 小野一沙さん(3年)
◆入選(3点) 末吉加奈さん(3年) 鶴貝京佳さん(3年) 川田友美さん(3年)
◆佳作(6点) 住吉沙月さん(3年) 吉澤楓さん(1年) 若林優紀さん(3年)
中島葵さん(1年) 永倉真澄さん(3年) 濱崎紀子さん(1年)
						
						「校外スケッチ学習」を実施ました♪											
					
					
						 11月18日(金)、産業デザイン科1年生の「校外スケッチ学習」の授業がありました。
										先日の出前授業で、文星芸術大学教授の佐々木吾郎先生から指導を受けた「透明水彩技法」を生かし作品を仕上げることが、今回の授業でねらいです。
 学校から徒歩で10分ほどの距離にある織姫神社境内のもみじの紅葉もみごとで、小春日和の中でのスケッチ学習は、思い出に残る授業となりました。 
 
 
 
						
						「交通事故防止に関するポスター」表彰式											
					
					
						 11月21日(月)に宇都宮市の総合文化センターにて交通事故防止に関するポスターの表彰式が行われました。今年は県内で400近い応募数があったそうです。
本校では産業デザイン科3年生の勅使河原明穂さんが〝最優秀賞〝、川田友美さんが〝優秀賞〝、同科1年生の佐藤環さんが〝入選〝に選ばれました。おめでとうございます。


					
										本校では産業デザイン科3年生の勅使河原明穂さんが〝最優秀賞〝、川田友美さんが〝優秀賞〝、同科1年生の佐藤環さんが〝入選〝に選ばれました。おめでとうございます。