各科の活動紹介

↓「全ての記事」ボタンをクリックして特定の科の表示可能

チャレンジショップ初日、オープニングセレモニーの後、2店舗を同時開店!! 産業デザイン科のパワー爆発!

 いよいよ初日を迎え、午前9時からサウス店前でオープニングセレモニーが行われました。
総合司会は副会長の江本さん(A2)が務め、会長の石澤さん(A3)が本校を代表して挨拶を行ないました。
 天気も良く絶好の行楽日和の中、10時から開店しました。1日をとおして人出が続き、活気あふれるチャレンジショップになりました。 

 
mediummedium
 
オープニングセレモニーで挨拶をする石澤会長と、袴姿の産業デザイン科生徒。
 
  
 
 多くの保護者の方やOBの方も来店され、生徒との交流を深めました。
プロのジャズ・ドラマーとして活躍している小山太郎さん(本校の色染化学科卒業)も来店され、その日のうちに小山さんのブログで紹介していただきました。
 多くの人たちに支えられたチャレンジショップであることを実感した1日でした。
medium 
 
小山太郎さんも来店。
 
 
 
続きから、石澤さん(会長)の挨拶を紹介します。
 
 開店のあいさつ
  
産業デザイン科足利市観光活性化プロジェクト実行委員会会長 石澤里帆(A3)

 「皆さんおはようございます。足利工業高等学校産業デザイン科学生チャレンジショップ実行委員会を代表してご挨拶をさせていただきます。

 私たちは、このチャレンジショップのために2月から活動を始め、幾度とない会議や放課後や休日を利用して商品制作を行ってきました。4月には1年生の加入して合計55人の人が参加しています。産業デザイン科の生徒の約半数が参加し力を合わせて作業に取り組みました。

 昨年よりいかにパワーアップするか、新製品はどうするか、新しいデザインはどうするかなど、毎日が試行錯誤の連続で、先輩後輩関係なく手を取り合って進んでまいりました。

 私たちの販売する商品は1つ1つ心をこめて、また市販品に負けない品質を目指して制作しました。すべてがデザイン科の生徒がデザインしたオリジナル製品になっています。

 また今年はサウスウェストパラダイス店と足利学校店の2店舗で販売に挑戦します。

ここでしか買えない限定デザインも多数用意しておりますので、どちらの店にもご来店いただけたら嬉しく思います。

 最後にこのような活動を通して、魅力あふれる「足利」という街のさらなる活性化に役立てればと思っています。

 「たかうじくんとおりひめちゃん」「がっこちゃん」は4日間という短い期間ですが精一杯がんばりますので応援をよろしくお願いいたします。」


織姫神社奉賛会(石井会長)方々と織姫神社の活性化に向けた懇談会を開催

 本校にて、織姫神社奉賛会の石井会長をはじめ、役員の方々6名と産業デザイン科生徒(9名)が織姫神社の活性化(参拝者増加)計画について懇談会を持ちました。

 
 織姫神社のイメージアップや、新たに設置される「鐘」のデザインなどについて、活発な話し合いが持たれました。

 

 今後も生徒を中心に地域活性化活動を進め、地域と共にデザイン教育の在り方について考えていきます。なお、織姫神社奉賛会の石井会長は本校同窓会(栃工会)の会長をされています。

 
 
 
medium
 

産業デザイン科造形室での懇談会の様子。


足利市観光活性化プロジェクト実行委員会に新一年生が新たに加入しました。

 新1年生17名が、足利観光活性化プロジェクト実行委員会へ参加することになりました。
2、3年生と合わせて55名!の生徒で活動していきます。(産業デザイン科生徒の約半数が、地域貢献活動に参加しています。)
 4月28日からのチャレンジショップ開店がますます楽しみになってきました。
 
 

medium

 

 総勢55名の大所帯です。この後さっそく商品の生産を手伝ってもらいました。
皆さん覚えるのが早いですね! 
 

medium 

シルクスクリーンを使ったTシャツプリント作業。
 

足利市学生チャレンジショップ実行委員会が開催(市役所)!

 足利市学生チャレンジショップ実行委員会が、足利市役所6F会議室で開催されました。
市内3校の代表者が集まって、最終打ち合わせを行ないました。
 本校からは石澤会長(A3)、江本副会長(A2)が参加しました。

3校、力を合わせて頑張りましょう!

medium

 

商工会議所、足利市、市内3校の代表者が参加しました。


始業式の後の対面式で産業デザイン科1年生の近藤美玖さんが新入生を代表して挨拶。

 始業式後の対面式で、新入生を代表して産業デザイン科1年近藤美玖さんが挨拶を行ないました。
挨拶の全文を紹介します。

対面式あいさつ 
新入生代表 産業デザイン科一年 近藤美玖

「3年生、2年生の先輩方こんにちは。私達1年生は先日、この足利工業高校に無事入学することが
できました。 
 まだまだ高校生という実感がわかず、とまどっています。校舎の中はまるで迷路のようです。
足工の雰囲気にもまだ馴染めず、不安でいっぱいです。

 こんな私達ですが、先輩方に色々とご迷惑をおかけすると思いますが、一年生をサポートしていた
だけると、大変嬉しく思います。

 歴史と伝統のある足工の生徒として、一日も早く慣れるよう、頑張っていきたいと思いますので、
これからよろしくお願いします。」             
 
medium
 
新入生らしい初々しい挨拶でした

 

北関東三県工業高校生徒研究発表大会で産業デザイン科が最優秀賞を受賞しました

 2月14日に、第8回北関東三県生徒研究発表大会が行われました。
産業デザイン科3年生4名(石原、柏瀬、片柳、藤川)が参加し、茨城、群馬、栃木県の代表校9校中第1位の最優秀賞を受賞しました。栃木県大会に引き続き、最優秀賞の受賞となりました。
 
 発表内容は栃木県大会と同じく、課題研究のテーマとして取り上げた「足利市制90周年記念事業への支援活動」についてです。

 
 北関東大会の審査は、従来の学校関係者から企業関係、学識関係者の方に代わられ、様々な視点からの評価となりました。審査形態が変わっても高い評価を受けることができ、大変感謝しております。

 また当日、足利市役所からも発表の見学に来ていただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
 
medium 

足利工業大学学長 牛山先生よりトロフィを頂きました

第1回足利市観光活性化プロジェクト実行委員会を開きました。

 1月27日(月)の放課後、第1回足利市観光活性化プロジェクト実行委員会を開催しました。
会議には1、2年生37名が参加しました。産業デザイン科の、約半数程度の生徒が参加することになります。

 会長(A2 石澤)、副会長(A2 金原、A2 小野塚、A1 江本)の5名が選出されました。他の役員、委員の全員が協力して素晴らしい活動になることを期待します。

 会議では集まった生徒にケント紙が配布され、次回までにTシャツデザイン原画を描いて持ち寄ることになりました。

次回は、学年末試験終了後の27日に開催されます。
 
medium
 

第1回プロジェクト実行委員会には、37名の生徒が参加しました

栃木県工業部会主催生徒研究発表大会で産業デザイン科が最優秀賞を受賞しました

 1月17日に行われました生徒研究発表大会で、産業デザイン科が参加12校中第1位の最優秀賞を受賞しました。
 
 内容は3年生4名(石原、柏瀬、片柳、藤川)が課題研究のテーマとして取り上げた「足利市制90周年記念事業への支援活動」について発表したものです。
 発表内容や、プレゼン態度等が高く評価されました。4名はこれから2月14日(会場:足利工業大学大講堂)に開催される、第8回北関東三県工業高校生徒研究発表大会に出場します。こちらでも活躍が期待されます。

 審査にあたられた先生のコメントの一部を掲載します。

「とても楽しく、胸がワクワクする発表でした。産業発展のためデザインが大きな効果をもたらすことを今更ながら感じました。課題研究が楽しくすすめられていることが伝わりました。」

medium 

発表はハイカラさんスタイルで行いました

 

技能検定3級の賞状が届きました。

技能検定3級(電子機器組み立て)合格者 技能検定3級「電子機器組立て」の賞状がきました。
3年生7名全員が合格しました。3年連続で全員が合格しております。次年度も引き続き全員合格ができるよう頑張っていきます。

素読の集いの販売利益1万円(震災寄付金を含む)を震災義援金として寄贈しました

 1119日、史跡足利学校で行われた「全国論語素読の集い」の会場で販売した、Tシャツやマグカップなどの販売利益10,000円を下野新聞社足利支所をとおして寄贈しました。
 
 産業デザイン科は今年度、チャレンジショップ利益と今回の販売利益を合わせて13万円を義援金として寄贈しています。
 
 
small
 
義援金を手渡す石澤さん
(全国論語素読の集いの責任者)