定時制の出来事

学校設定科目「アウトドアスポーツ」:屋外クッキング

 1月30()、5・6時限目の「アウトドアスポーツpm①」の授業で〝屋外クッキング〟の実習が行われました。場所は、テニスコートと体育館との間のスペース。ここには、穏やかな午後の陽射しが降り注いでいました。この日の栃木市の最高気温は、17℃ほど。〝屋外クッキング〟にふさわしい日和(ひより)となりました。


  


 「アウトドアスポーツ」
は、2時間連続の授業です。実践的な技能の習得を目指し、実技を交えて学ぶこの講座の内容は多彩です。今回は、「野外生活技術の基本」の学習の一環として、野外炊事の訓練が行われました。
  

 

 3班に分かれて肉料理を中心に取り組みました。ロケットストーブ、卓上ガスコンロ、登山用ガスコンロ。3種類のストーブやコンロを使って料理を作りました。

 生徒の皆さんは、コッヘル(登山等主に屋外で使用される携帯用の小型の調理器具)、焼き肉用鉄板などで、巧みに調理していきます。出来上がった品々は、美味しそうに口に運ばれていました。
  

 

 今年度の「アウトドアスポーツ」の受講生は、24名。このうち5名が公開講座生です。高校生と一緒になって、互いに声をかけ合ったり、手指を消毒したり、火気の安全を確認したり、調理したり……。そして、味わう。 学悠館高校では、身も心も温まるようなアットホームな授業が展開されています。
0

生徒会誌『出藍』:ホームルーム紹介ページ

 学悠館高校定時制の生徒会誌『出藍』が、3月1日に発行されます。この会誌では、学校行事や部活動などとともに、ホームルームの様子が詳しく紹介されることになっています。Class Introductionには、ホームルームごとに設定したテーマについて、一人一言(ひとりひとこと)の一文も掲載されます。さらに、集合写真、行事のスナップ、手描きのイラストなども載る趣向を凝らした記念の一冊となります。   

 〝ホームルーム紹介ページ〟の作成は、1年次生にとって初めての取り組みになります。ちょうど今、生徒会誌編集委員が中心となり、アイデアを出し合って編集作業に携わっています。

 1月31()、4時限目のLHRの時間に、31Bクラス31Cクラスでは写真撮影が行われました。31Cクラスの皆さんは、全員がスマイル。Class Introductionのページには、似顔絵も掲載されるそうです。一方、31Bクラスでは、集合写真の背景になるイラストを黒板に描いてから撮影が始まりました。原稿の執筆も、順調だそうです。

  

31Cクラス:撮影風景】    【31Bクラス:イラストを描く()、原稿()】 

 

 定時制のホームルームは、少人数制。今年度は、運用上32ホームルーム編成となっています。さまざまな工夫が施された〝ホームルーム紹介ページ〟は、32ページにわたります。ここには、生徒の皆さん一人ひとりの思いがたっぷりと詰まっていることでしょう。
0

通信制課程:入学者選抜の募集要項のデータ 更新

 通信制課程の令和2(2020)年度の入学者選抜募集要項のデータを更新しました。

 本HPのトップページ(左カラム)にある「メニュー-入学希望の皆様へ」からご覧になることができます。

 

 令和2(2020)年度通信制課程 入学者選抜募集要項

 令和2(2020)年度通信制課程 編入学者選抜募集要項
0

定時制課程:入学者選抜の募集概要のデータ 更新

 定時制課程の令和2(2020)年度の入学者選抜募集概要のデータを更新しました。

 本HPのトップページ(左カラム)にある「メニュー-入学希望の皆様へ」からご覧になることができます。

 

 令和2(2020)年度定時制課程 フレックス特別選抜の募集概要  

 令和2(2020)年度定時制課程 一般選抜の募集概要


 令和2(2020)年度定時制課程 転入学者選抜の募集概要


 令和2(2020)年度定時制課程 編入学者選抜の募集概要
0

「定時制通信制高等学校生徒募集」のポスター 掲示

 このたび〝「令和2(2020)年度定時制通信制高等学校生徒募集」のポスター〟(作成・栃木県教育委員会)が、玄関のガラス面、エントランスホールのボードなどに掲示されました。いずれも来校される皆さまの目に触れる機会の多い場所です。

 ポスターには、定時制課程・通信制課程の県立高校の学校名・科名・所在地・願書提出期間・入学者選抜日・合格者発表日などが掲載されています。また、入試情報とともに、授業や学校行事の様子も8枚の写真で紹介されています。

 

 学悠館高校に関係する2枚の画像が掲載されています。1枚は、〝定時制・通信制共同企画の図書館特別講座〟11月8日()に図書館で開催された〈図書館特別講座〉「芸術の秋『ノルウェイの森』のもう一つの味わい方 -音楽と文学をつなぐ-」で撮影されたものです。もう1枚は、10月9日()から神戸・大阪に出かけた通信制の修学旅行で撮られた記念写真です。〝みんなで協力して楽しむ修学旅行〟として掲載されています。
 
0