文字
背景
行間
定時制の出来事
特集「定通総体」試合結果⑤ 卓球
男子は、団体戦で優勝を決めて6名が全国大会へと駒を進めました。また、個人戦では、準優勝したS君(29Dクラス)と4位に入賞したI君(28Aクラス)が全国大会に臨むことになりました。一方、昨年の全国大会で“ベスト8”に輝いたT君(29Aクラス)は、“推薦枠選手”として、あらかじめ全国大会に出場することが決まっていました。
女子は、県大会に32名がエントリー。学悠館高校からは、定時制5名・通信制1名が出場しました。Kさん(30Bクラス)が、初出場ながらも準優勝を果たし、全国大会に参加することになりました。
〝がんばろう!学悠館。全国大会でも、栄冠をめざせ!〟
寺子屋みらい③“蘇れ!足尾の緑” 参加者、募集中です!
今年度は、7月の最終金曜日に開催。まだ受入数に余裕があります。皆さま、奮ってご応募ください。
詳しくは、進路部みらい創造係までお問い合わせください。
~記録画像より~
◆平成29年7月28日(金)
●内 容 足尾での植樹体験、足尾歴史館見学
●日 時 平成30年7月27日(金) 8:45本校集合 17:15頃解散
●参加対象 定時制・通信制生徒、公開講座生、生徒保護者・家族、教員、周辺地域の方
●参 加 料 900円
●申込方法 申込書に必要事項を記入の上、参加料を添えてお申込みください。
~記録画像より~
◆平成29年7月28日(金)
◆平成28年5月14日(土)
みんな笑顔に!いつもお花をありがとうございます!(第7回)
今回は、4月下旬から展示された作品の数々を紹介します。
【4月25日(水) 11:53 撮影】
【5月11日(金) 11:14 撮影】
【5月14日(月)15:33 撮影】
【5月28日(月) 10:02 撮影】
【5月29日(火) 16:20 撮影】
【6月8日(金) 11:21 撮影】
“チーム学悠館”の教職員一同、いつもいつも心から感謝しております。
学悠館に集う人々は、山中さんの生けてくださる生け花から今日も“元気”をいただいて充実した一日を送っています。
第1回 平成29年4月25日(火) 15:46 UP
第2回 6月24日(土) 14:45 UP
第3回 9月28日(木) 20:43 UP
第4回 11月25日(土) 9:23 UP
第5回 平成30年 3月8日(木) 17:58 UP
第6回 4月17日(火) 19:28 UP
「定通総体」での学悠館高校の活躍ぶり 『下野新聞』に続報!
実施された9競技のうち陸上・バドミントン・卓球の試合結果が取り上げられています。
学悠館高校の定時制・通信制の生徒の皆さんの活躍ぶりをご覧になることができます。
【教員室内ホワイトボード】 【「定通総体」の優勝カップ】
特集「定通総体」試合結果④ ソフトテニス
男子は、24チームでトーナメント戦。学悠館高校のN君(29Aクラス)とO君(28Cクラス)のペアが決勝戦まで勝ち進み、優勝を果たしました。決勝戦は、学悠館高校どうしの対決。決勝で敗れたM君(29Mクラス)とK君(28Cクラス)のペアも、全国大会への出場権を獲得しました。
女子は、Nさん(28Aクラス)・Mさん(28Cクラス)、Aさん(29Cクラス)・Cさん(29Aクラス)が、予選リーグを突破して決勝トーナメントに進出。全国大会への切符を手にすることができました。
この大会の結果、男子・女子あわせて4組が全国大会へと駒を進めました。優勝したN君(29Aクラス)は、「ペアで力を合わせて、全国大会では優勝を狙う」と闘志をみなぎらせていました。
全国大会は、8月8日(水)から「サニーインむかいテニスコート」(千葉県白子町)で開催されます。
〝がんばろう!学悠館。全国大会でも、栄冠をめざせ!〟