創立116周年
入学後間もない中、コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、クラスメイトとの交流を深め、鹿沼の伝統工芸である「組子」を制作体験しました。
講師に岩恵木工所代表の岩本文男様をお迎えし、生徒に木材の組子の組み方を丁寧に指導いただきました。完成した組子はそれぞれ家庭に持ち帰ることになります。新入生の皆さんは、楽しい時間を過ごしていました。
3月25日にクラス単位で、家庭等でのZoom接続テストを行いました。新型コロナウイルス感染症(変異株)の発生等、予断を許さない状況が続いていることを踏まえて実施することになりました。事前に校内でZoomの設定と接続テストを行っていたため、比較的スムーズに実施することができました。
休業期間中は、不要不急の外出を避け、引き続き感染症対策の徹底を図るとともに、これまでの学習活動等を振り返り、次年度に向けての準備期間として下さい。