文字
背景
行間
定時制の出来事
第14回出藍祭 第2日 展示・販売(2階)③ 図書館
11月17日(土)・18日(日)、“第14回出藍祭”が盛大に開催されました。
第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
2階の図書館では、“図書館のキラ人たち”の作品展示などが行われました。







第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
2階の図書館では、“図書館のキラ人たち”の作品展示などが行われました。
図書館で輝く「キラ人」たちに焦点を当てたミュージアム
0
第14回出藍祭 第2日 展示・販売(2階)② 通信制
11月17日(土)・18日(日)、“第14回出藍祭”が盛大に開催されました。
第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
2階の207・208・209教室、視聴覚教室では、次のタイトルで通信制の生徒の皆さんが参加しました。



第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
2階の207・208・209教室、視聴覚教室では、次のタイトルで通信制の生徒の皆さんが参加しました。
209教室 Katte Motto
208教室・視聴覚教室 手作り作品を楽しもう。
0
第14回出藍祭 第2日 展示・販売(2階)① 同窓会
11月17日(土)・18日(日)、“第14回出藍祭”が盛大に開催されました。
第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
2階の201教室〝ダベる~む Ver.9.0〟には、同窓会の皆さんが参加しました。







第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
2階の201教室〝ダベる~む Ver.9.0〟には、同窓会の皆さんが参加しました。
0
第14回出藍祭 第2日 展示・販売(3階)となりのT.T.R.、正味屋ほか
11月17日(土)・18日(日)、“第14回出藍祭”が盛大に開催されました。
第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
3階の会場では、次のタイトルで各団体が参加しました。



第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
3階の会場では、次のタイトルで各団体が参加しました。
301教室 となりのT.T.R.
303教室 ♡プリキュア 48♡
304教室 学悠軒
物理教室1 PTAバザー ~生徒のために~
物理教室2 きっさ男333(ドリンク販売)
家庭経営保育教室 正味屋
被服教室 手作り小物ワールド
0
第14回出藍祭 第2日 展示・販売(4階)熱犬、絶品鳥、マン研ほか
11月17日(土)・18日(日)、“第14回出藍祭”が盛大に開催されました。
第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
4階の会場では、次のタイトルで各団体が参加しました。
401教室 ランダム
402教室 熱犬-あついぬ-
403教室 Back to the future!!



第2日は、展示・販売・会議室ギャラリー・中庭ステージ・アリーナなどで盛りだくさんの催しが行われました。
4階の会場では、次のタイトルで各団体が参加しました。
401教室 ランダム
402教室 熱犬-あついぬ-
403教室 Back to the future!!
404教室 絶品!! 鶏のからあげ!!
405教室 Alice in Wonderland
406教室 Haunted house
マーケティング教室 ひまわり会
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
0
7
0
0
9
令和元年東日本台風/浸水被害