文字
背景
行間
定時制の出来事
『定通総体NEWS』が発行されました!
6月に開催された「平成30年度第57回栃木県高等学校定時制通信制総合体育大会」では、総勢135名の生徒が大会に参加し、多くの部活動が全国大会への切符を手にしました。
今回発行された『定通総体NEWS』では、学悠館高校定時制・通信制の生徒の皆さんの熱戦の模様と実績を伝えています。
『定通総体NEWS』のスタイルは、A3版。両面がカラー印刷されてとても読みやすい上に、レイアウトにも工夫が施されています。2,000部が発行され、定時制・通信制の生徒の皆さんのほか、学悠館高校関係者に配付されることになっています。
〝全国高等学校定通体育大会〟の日程・会場、〝全国高校総体〟(インターハイ)に出場することになった通信制生徒に関する記事も掲載されています。
『進路通信』(7・8月)が発行されました!
今月号も、“夏を制する者は進路を制す!!”、“職場見学について”など、進学・就職を達成するためにぜひとも確認しておきたい内容が盛りだくさんです。
“変わる大学入試”は、連載の2回目です。2021年1月から導入される「大学入学共通テスト」に関する特集記事が組まれています。国語や数学Ⅰ・数学Aの記述式問題の出題例も掲載されています。(『進路通信 7・8月』<第4号>より一部抜粋)
保護者の皆さまもご覧になり、お子様とともに進路についてお考えくだされば幸いです。
給食!大好き⑦ 単色メニューの再来?〝赤い給食の真実〟、ついに解明
7月19日(木)、1回目(16:50~)・2回目(18:15~)の給食の時間に、〝赤い給食〟の真実を突き止めるべくHPの制作チームが食堂へ突撃取材に向かいました。
その真実は 。
今日の献立は、チキンライス、ボルシチ、赤いサラダ、スイカ。そして、ドリンクは、栄養満点の全6種類の中から自由にチョイスすることができました。“情熱の赤”に染めあげられたメニューがトレーにずらりと並んでいました。
カロリーは、701~808(kcal)。ボルシチには、ニンジン、ビーツ、タマネギなどの食物繊維がたっぷりと含まれていました。赤いサラダには、赤パプリカ、ニンジン、トマト、カニかまぼこ。そして、赤いフレンチドレッシングが添えられていました。
28MクラスのS君とI君は、「とても美味しかった。甘くて、色鮮やか。」、「牛乳が苦手な生徒にも、good!」と語っていました。酷暑
〝赤い給食〟とは?
「赤色」の食材、あるいは「赤色」のパッケージの食材を使った栄養満点の給食のことでした。その上、鮮烈な“情熱の赤”のメニューは、私たちの心身の活動の源を喚起したり、刺激したりする給食のことでもありました。
Ⅲ部の生徒の皆さん、〝赤い給食〟は、いかがでしたか?
ところで、学校栄養士のKさん、次の“単色メニュー”は何色ですかぁ?
ダメ。ゼッタイ! 〝薬物乱用防止〟リーフレット配付
Ⅱ部(午後の部)の27Hクラスでは、HR担任が生徒一人ずつに、「しっかりと目を通すように」と声をかけながら、リーフレットを手渡していました。生徒の皆さんは、さっそく見出しの文字を読み上げたり、内容を確認したりしていました。
※クラスによっては、7月20日(金)に配付される場合があります。
学悠館高校定時制課程では、薬物乱用防止に関する情報の提供や担当教員によるふだんからの各種の指導を実施しています。
平成31年1月9日(水)には、「薬物乱用防止教室」を開催することになっています。
【昨年度の「薬物乱用防止教室」 平成30年1月17日 Ⅰ・Ⅱ部(左)、Ⅲ部(右)】
祝! 皆さまに支えられて 来場者数640,000名様 達成!
ひとえにご来場くださいます皆さまのお陰であると、“チーム学悠館”の教職員一同、改めて心から御礼申し上げます。 おかげさまで、待望の700,000、800,000、900,000、1,000,000アクセスに向かって、HP運営の充実を図っているところです。日々の出来事、授業の様子、生徒の活躍、大会結果など、多彩な内容の新着記事をアップし続けております。また、豊富なトップページ企画、更新頻度の向上も、目標としております。
当面の目標は、700,000アクセス。1日も早く到達できるように“チーム学悠館”の定時制・通信制の力を結集して、最新情報と魅力を発信し続けてまいります。
ただいま取材中の講座紹介に関する記事も、近日中にUPする予定です。また、8月上旬には、『学校案内』(新版)が完成の見込みです。こちらに関する記事も、どうぞお楽しみに!!
今後とも、〝学悠館公式HP〟にアクセスくださいますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
<来場者数と達成日>
350,000名様 平成29年 4月19日(水)
400,000名様 8月25日(土)
450,000名様 11月18日(土)
500,000名様 平成30年 1月23日(火)
550,000名様 3月23日(月)
600,000名様 5月21日(月)
700,000名様 ???
800,000名様 ???
900,000名様 ???
1,000,000名様 ???????