学校のようす

第2学期終業式・受賞伝達式・生徒会役員任命式

2学期が本日終了しました。

1学期と同様に各教室でオンライン配信を行う形式で、受賞伝達式、生徒会役員任命式、壮行会、第2学期終業式が行われました。

2学期に活躍した部活動や個人が大会等で入賞した賞状の伝達を行いました。

併せて新生徒会役員の任命式が行われ、旧生徒会長より任期満了の挨拶と新生徒会長の新任挨拶があり、

新体制での生徒会活動が始まります。旧生徒会役員のみなさんご苦労様でした。

 

休憩をはさんで2学期の終業式が挙行され、学校長より2学期を振り返り、新年を迎えるにあたってどう過ごすのか、感染症が未だに収束しない中での自己防衛について等の式辞の後に学習指導部、生徒指導部よりそれぞれ冬休み期間の過ごし方についての講話を聴きました。

 

新学期は年明け1月10日(火)からで始業式および授業(3年)、基礎力診断テスト(1・2年)があります。服装指導もありますので身だしなみを整えて登校してください。

税に関する作文の表彰

「令和4年度高校生の税に関する作文」で、1年4組の福田結女さんが「私たちの税金」で鹿沼税務署長賞を受賞しました。12月19日、鹿沼税務署長が来校され、校長室において授賞式が行われました。福田さん、おめでとうございます。 

令和4年度同窓会役員会 正副長会議

本日15時30分より本校東会議室にて同窓会正副長会議が開催されました。

主な内容は以下の通りです。

・開会

・同窓会会長あいさつ

・学校長あいさつ

・議事

 役員の顔合わせ

 令和4年度活動状況について

 今後の活動について

 青春いちごまんじゅう事業の応援について

 次年度の日程について 

 その他

・閉会

 

ご出席いただいた同窓会のみなさま、お忙しい折ありがとうございました。

1学年進路ガイダンス

1年生が6時間目に進路ガイダンスを行い、体育館にてスタートボックスさんによる進路寸劇で高校時代だから重要なんだ。礼儀って大事という演目で 鑑賞しました。 

写真部が全国・関東大会出場が決まりました

第44回栃木県高等学校総合文化祭写真展にて、本校写真部10名が全員入賞しA部門課題作品の部で

1年遠藤さん、2年須藤さんが準特選に、1年ガラリオメェーさんが入選、2年佐藤さんが佳作で受賞することができました。

自由作品の部で2年大門さんが推薦、2年山越さん、佐藤さんが準特選、3年柴田さんが入選しました。

またB部門で1年遠藤、斉藤、金子、ガラリオメェーさん、2年福上さんが奨励賞を受賞しました。

なお、遠藤、佐藤、須藤、山越さんが来年2月に山梨県で開催される関東高校写真展に、2年大門さんが

来年8月に鹿児島で開催される全国高等学校総合文化祭に出場が決まりました。また、全作品の中から最も高校生らしい写真としての特別賞である「鈴木正一郎賞」を1年ガラリオメェーさんが受賞しました。この賞は7年ぶりの入賞となります。

学校賞団体は、残念ながら準優勝となりましたが、全国大会、関東大会でも頑張ってください!

修学旅行(4日目)

修学旅行最終日となりました。

本日は午前中にバスで五稜郭公園に行きました。

五稜郭タワーでは函館の雪景色と五稜郭の星形がきれいに見えました。

この後は新幹線で栃木県に帰ります。予定通り17:34にJR宇都宮駅到着しますので、

送迎の方はご準備をお願いいたします。

それでは4日間ありがとうございました。最後まで気を抜かずに帰りたいと思います。

修学旅行(3日目)

修学旅行3日目となり朝から雪がチラつく中、本日は班別タクシー研修がメインです。

昨夜から積もった雪に生徒たちは意気軒昂と踏み締め、各クラス班ごとにタクシーを利用して、

予め決めておいた函館市内要所を散策してクラスメイトと満喫しました。 

明日は再度全体で五稜郭を見学して新幹線で栃木県を目指します。

修学旅行(2日目)

修学旅行2日目となりました。

昨日の午後から天候が小雨となっていましたが、天候は時間とともに回復してきました。

本日は午前中バスで松島に移動して写真撮影、全体で遊覧船クルーズを行った後に

各班別行動で松島市内を散策しました。

午後よりバスで仙台駅に向かい、新幹線で函館へ移動します。

 

修学旅行

2年生が本日から修学旅行で東北・函館方面に3泊4日の行程で予定時刻通り学校を出発しました。

1日目はバス移動しながら仙台市にある「うみの杜水族館」で仙台入りし、午後は南三陸町へ移動して「YES工房」にて被災者からの生々しい体験談を拝聴し、津波の被害が大きかった箇所を車窓から眺め、南三陸防災庁舎や戸倉小学校を見学して震災学習を行いました。

さらに、ホテルに着いてからも実際に被災された従業員の体験講話を聞く事ができました。

初日から内容の濃い学習活動を行いました。

キラキラ 全国大会に参加してきました

 商業部3年生9名は、令和4年11月16日から17日まで、島根県の島根県民会館で行われた第30回全国高等学校生徒商業研究発表大会に参加してまいりました。「スタートアップ企業に挑戦~意匠権の実施権を利用したお土産の開発・販売~」をテーマにプレゼンテーションを行いましたが、残念ながら上位入賞することはできませんでした。しかし、全国の商業を学ぶ仲間と集うことができ、各校の問題意識と解決意欲の高さを肌で感じることができました。

全国大会出場に際し、たくさんの応援をありがとうございました。

写真部入賞

 第44回栃木朝日フォトグランプリにて本校写真部8名が入賞し、2年福上さんが最優秀賞、1年遠藤さん、2年須藤さんが優秀賞を受賞しました。

 また、1年ガラリオさん、金子さん、2年大門さん、3年柴田さん、貞廣さんが入選しました。

 県大会でも頑張ってください!

統計グラフ栃木県コンクール入賞

 令和4年度統計グラフ栃木県コンクールにおいて、商業科3年の藍原真樹さん、堀井悠翔さん、横田三葉さん、厚木望咲さん、阿部華鈴さんの作品がパソコン統計グラフB部(高等学校以上の生徒、学生及び一般)の入選一席と佳作に入賞し、11月15日に栃木県庁昭和館で行われた表彰式に出席いたしました。5名はB部の代表として賞状とメダルを授与されました。おめでとうございます!

国際理解教育

6時間目に国際理解講演会が行われました。外務省職員の斉藤雅子様を講師に迎え、「ウクライナ情勢をきっかけに世界の出来事を自分事として考えよう」というテーマで講演してくださいました。

講話は視聴覚室より各教室に配信する形で行われ、代表クラスがその場でお話を聞きました。

遠い国で起きていることを身近な例えにおきかえた話はとても分かりやすかったです。

今日の話が世界情勢に目を向けるきっかけになるとうれしいです。

写真部入賞

第35回道のある風景で1年ガラリオさんが金賞、2年大門さんが銅賞を受賞しました。

おめでとうございます。県大会もこの調子で頑張ってください!

鹿沼市議会と高校生の意見交換会

先日、鹿沼市議会と本校生徒による意見交換会が行われました。
市議会議員7名が来校、3グループごとにそれぞれテーマに沿って、積極的な意見交換が行われました。

下野新聞にその活動の様子が紹介されました。

華陵祭(限定公開)

本日は華陵祭限定公開となり、生徒の保護者をお招きして開催しました。

 

公開は2時までで、閉会式にはテーマ・ポスターの表彰が行われ、実行委員長より終了宣言で華陵祭の幕を閉じました。

 

華陵祭

本日より華陵祭が明日まで開催されます。

初日は校内公開で、文化部のステージ発表が中心で、午後から校内販売・展示・アトラクションなど各団体が連日の準備や日頃の成果のを発表をしました。

 

華陵祭始動!

いよいよ明日から華陵祭が始まります。11/2は校内公開、11/3は3年ぶりの限定公開で生徒保護者等をお招きして開催となります。

本日より華陵祭準備のため、各クラス・団体が装飾やリハーサルに力が入っている様子です。

 

性に関する講話+体験学習

1年生を対象に本日5・6時限目を使用し、体育館・教室とそれぞれ会場を別にした特別授業「性に関する学習」を行いました。

教室では「妊娠・出産・育児」をテーマに校内配信で動画を拝聴し、性行動から妊娠・出産の仕組みや子育てなど広範囲の知識を学習しました。

 

体育館では、妊婦体験を行い、実際に「妊婦体験スーツ」を生徒一人一人が着用し、限られた範囲で歩いたり、階段の昇降や荷物を持った歩行・靴ひもを縛る動作など妊婦スーツ着用時と日常の動作を比較体験することができました。