News

2019年3月の記事一覧

中1 学年レクリエーション

3月6日(水)に中学1年生が学年レクリエーションを行いました。
3クラス合同で17チームに分けて、違うクラスの生徒と交流して仲を深めました。
紙飛行機飛ばしとクイズ大会でとても盛り上がっていました。
企画からすべて6名の学年委員(学級委員)で行い、昼休みなどに集まって考えていました。
ずっと笑顔が絶えない時間になりました。
  
  
  
  

中 第37回北方領土の返還を求める県民のつどい

3月3日(日)に、「第37回北方領土の返還を求める県民のつどい」が宇都宮市のコンセーレで行われました。
本校から夏休みに視察に行った5名の中学3年生が参加し、北方領土青少年等現地視察支援事業の報告を行いました。
情報伝達者として周囲に北方領土問題を伝える必要があることや、北海道だけではなく、日本全体の問題であると一人一人が自覚する必要があることなどが報告されました。
また、「北方領土に関する全国スピーチコンテスト」において奨励賞を受賞したTさんの「『対話』の意味」というタイトルのスピーチも行われました。
「相手を受け入れ、互いに認め合うという『対話』が、北方領土問題において明るい光を灯す糧になる」という内容を、力強く堂々と発表しました。
戦後70年以上が経ち、元島民の方々の平均年齢は80歳を超えています。今後は私たちの世代が、自分事として問題をとらえることが肝要です。
  

中高 グローバルリーダーシップ研修その2

いよいよ現地校通学が始まりました。全員体調も良く、全く問題なく順調に活動できているようです。

以下 引率教員より報告です。

3/6(水) 今日の一時間目は昨日に引き続き英語とオーストラリア文化の授業でした。宿題として各ホストファミリーの出身地を聞いてくるよう言われていた生徒たちが、英語でしっかり報告していました。
次に現地の小学校 ST VINCENT'S PRIMARY SCHOOL を訪問し、折り紙を教えたり、アボリジニの絵の書き方を体験したり、ヨガ(体操のようなもの)をしたりしました。小学生たちと昼食を取り、昼休みは一緒に遊んで、たくさん英語を話しました。
最後に、合同4学年での集会を開いていただき、そこでダンス(ラジオ体操英語版・イーブイダンス)を披露しました。小学生たちは大いに喜んでくれました。学校でたくさん練習した甲斐がありました。
  

中高 グローバルリーダーシップ研修その1

3月3日(日)にグローバルリーダーシップ研修のため、成田空港からオーストラリアに旅立ちました。
これは、中学3年生から高校2年生までで希望する生徒が参加する研修で、今年は21名(中3生10名、高15名、高2生6名)が参加します。
10日間ホームステイし、現地の学校や施設などで活動・研修します。
帰国は12日(火)になります。
  

高 第54回卒業式

3月1日(金)に高校の第54回卒業式が行われました。
笑顔と涙でいっぱいの感動的な式でした。
前日の雨の影響で校庭には水たまりがあり、駐車の際、保護者の皆様には御迷惑をお掛けしました。
卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。