文字
背景
行間
News
News
中 学力調査の結果分析
附属中学校の中学3年生の全国学力・学習調査、中学2年生のとちぎっ子学習状況調査
の結果分析を附属中学校のページに掲載しました。
中学3年生 全国学力・学習調査
● 平成30年度の分析結果
中学2年生 とちぎっ子学習状況調査
● 平成30年度の分析結果
の結果分析を附属中学校のページに掲載しました。
中学3年生 全国学力・学習調査
● 平成30年度の分析結果
中学2年生 とちぎっ子学習状況調査
● 平成30年度の分析結果
中 学校見学会
9月9日(日)に附属中学校の学校見学会を行い、1052名の皆様に御来校いただきました。
中学校の教室で中学3年生による学校生活の説明のあと、校舎を見学していただきました。本校の教育環境等を御理解いただけたと思います。
野球部とサッカー部が駐車場での誘導、女子ソフトテニス部が受付係を行いました。
昨年を超える多くの御来場をいただき誠にありがとうございました。

中学校の教室で中学3年生による学校生活の説明のあと、校舎を見学していただきました。本校の教育環境等を御理解いただけたと思います。
野球部とサッカー部が駐車場での誘導、女子ソフトテニス部が受付係を行いました。
昨年を超える多くの御来場をいただき誠にありがとうございました。
宇東祭 2日目
9月1日(土)に宇東祭の2日目が行われました。
一般公開日となっており、多くの方の御来場がありました。
天候が悪い中、本校に足を運んでいただきありがとうございました。
各クラス、団体の発表内容は次の通りです。
中学1年生「栃木についての発表」
中学2年生「職業についての発表」
中学3年生「国際社会についての発表」
高校1年生
1組「インスタ映え縁日」
2組「カジノ」
3組「実写版ウォーリーを探せ!」
4組「INFECTION ~感染~」
高校2年生
1組「一攫千金!」
2組「バラバラ殺人事件」
3組「巨大双六」
4組「”目玉隠し”の神社 ~死ん世界へようこそ~」
高校3年生
1組「∭拉麺104博∭」
2組「かき氷はじめました。」
3組「和食処三の三」
4組「全部、青い。」
部活動
書道部「東鷹展」
社会部「社会部祭2018 ~文芸、ゲーム、音楽CD、VR体験 宇東イチのエンターテインメントがここにある~」
英語ディベート部「English Debate!!」
映画研究部「UTOHOシネマズ」
美術部「あーとふぇすてぃばる ~2018~」
理科研究部「サイエンスショー」
食物研究部「お菓子すくいどり&飲み物販売」
弓道部「弓道体験」
応援団「成功祈願!」
保健委員会「Let's Health Check ~ハイ!ハイ!肺!~」
中高生徒会「宇東祭ってこうやってできてんでっせ!」
PTA「バザー、作品展示(手芸・写真など)、焼きそば販売」
同窓会「ピザ・紅茶等販売」



一般公開日となっており、多くの方の御来場がありました。
天候が悪い中、本校に足を運んでいただきありがとうございました。
各クラス、団体の発表内容は次の通りです。
中学1年生「栃木についての発表」
中学2年生「職業についての発表」
中学3年生「国際社会についての発表」
高校1年生
1組「インスタ映え縁日」
2組「カジノ」
3組「実写版ウォーリーを探せ!」
4組「INFECTION ~感染~」
高校2年生
1組「一攫千金!」
2組「バラバラ殺人事件」
3組「巨大双六」
4組「”目玉隠し”の神社 ~死ん世界へようこそ~」
高校3年生
1組「∭拉麺104博∭」
2組「かき氷はじめました。」
3組「和食処三の三」
4組「全部、青い。」
部活動
書道部「東鷹展」
社会部「社会部祭2018 ~文芸、ゲーム、音楽CD、VR体験 宇東イチのエンターテインメントがここにある~」
英語ディベート部「English Debate!!」
映画研究部「UTOHOシネマズ」
美術部「あーとふぇすてぃばる ~2018~」
理科研究部「サイエンスショー」
食物研究部「お菓子すくいどり&飲み物販売」
弓道部「弓道体験」
応援団「成功祈願!」
保健委員会「Let's Health Check ~ハイ!ハイ!肺!~」
中高生徒会「宇東祭ってこうやってできてんでっせ!」
PTA「バザー、作品展示(手芸・写真など)、焼きそば販売」
同窓会「ピザ・紅茶等販売」
宇東祭 1日目
8月31日(金)に宇東祭の1日目の校内発表が行われました。
本年度から宇東高祭から宇東祭へと名称が変わりました。
プログラムは次の通りです。
〇開会式
〇オープニングイベント
・応援団
・北方領土視察報告(中学生)
・書道部
・音楽部(合唱・吹奏楽)
・演劇部
・映画研究部
・生徒会役員企画
とても熱のこもった発表でした。


本年度から宇東高祭から宇東祭へと名称が変わりました。
プログラムは次の通りです。
〇開会式
〇オープニングイベント
・応援団
・北方領土視察報告(中学生)
・書道部
・音楽部(合唱・吹奏楽)
・演劇部
・映画研究部
・生徒会役員企画
とても熱のこもった発表でした。
2学期始業式
8月27日(月)に2学期の表彰伝達と始業式が行われました。
美術部が第27回全国高等学校まんが選手権大会(まんが甲子園)で高知県高等学校文化連盟賞を受賞しました。
美術部が第27回全国高等学校まんが選手権大会(まんが甲子園)で高知県高等学校文化連盟賞を受賞しました。