文字
背景
行間
News
News
【高】高大連携事業「大学講座」
11月14日(金)高大連携「大学講座」を実施しました。筑波大学、高崎経済大学、宇都宮大学、奈良女子大学、電気通信大学、東北大学、新潟大学、静岡大学、自治医科大学など9校の大学の先生方に講義していただきました。生徒は興味関心のある分野だけでなく、多角的な視点で気づく学問の面白さを知り充実した時間を過ごすことができました。
【中3】修学旅行4日目
今日は修学旅行最終日、クラス別活動です。お菓子作り体験と嵐山散策をしました。
初めての八つ橋作りや練りきり作りに、みんな真剣な表情。
嵐山では、京都の旅の締めくくりをじっくり味わいました。
【中3】修学旅行3日目
3日目は、京都班別活動。色付き始めた木々が迎える中、班ごとに事前に計画した場所を巡りました。
夜は宿で念珠作り。思い思いに玉の色を組み合わせ、自分だけの念珠を作りました。
【中3】修学旅行2日目
修学旅行2日目の今日は、広島から奈良に移動です。
法隆寺と東大寺では、ガイドさんの説明を聞きながら古に思いを馳せました。奈良公園では、宮島のシカと奈良公園のシカの違いを分析している生徒もいました。
昨日今日とたくさん歩きましたが、おいしい食事にみんな笑顔!
【中3】修学旅行1日目
待ちに待った修学旅行。
初日の今日は、昼過ぎに広島に到着し、平和記念公園、平和記念資料館、厳島神社に行きました。
平和記念公園では、3年生全員で折った折り鶴を献納し、平和への願いを込めて黙祷しました。
宮島は満潮で、夕日と海の輝きの中、厳島神社に参拝しました。