News

News

【高校】弓道部 第41回全国高等学校弓道選抜大会

12月22日(木)、23日(金)に熊本市総合体育館内特設弓道場にて、令和4年度第41回全国高等学校弓道選抜大会が行われ、女子個人戦に2年生の隅友里さんが出場しました。

個人戦は各県代表2名ずつ計100名が参加し、競技方法は、的中数により予選、準決勝と人数が絞られ、決勝は通過した選手により射詰め(いづめ=各選手1本ずつひいて、的中した選手のみが残る)方式により行われました。

予選、準決勝を通過し、18名での決勝に進出しました。射詰め1本目を外してしまい入賞はできませんでしたが、今後につながる良い経験ができました。

【女子個人戦】

 隅  友里 (2年)

  予   選  4射4中 =通過

  準 決 勝  4射3中 =通過

  決勝(射詰め)1本目× =順位なし

 

 

 

 

 

 

【中学校】 科学の甲子園ジュニア全国大会  

12月2日(金)〜4日(日)の3日間,姫路市において行われた第10回科学の甲子園ジュニア全国大会に,栃木県の代表として出場しました。6人の選手は,筆記競技、実技競技①(万華鏡の物理),実技競技②(海峡運搬チャレンジ)に挑戦しました。チームワークを発揮し,力を合わせて課題に取り組むことができました。

   

  

  

【高校】高大連携「大学講座」

高校1,2年生を対象に高大連携「大学講座」を実施しました。

文系4講座・理系5講座の計9講座を開講し,オンライン8講座・対面1講座にて大学の先生方に御講話いただきました。

生徒たちは志望する大学や興味関心のある分野に触れることで,より一層進路意識が高まった様子でした。

 

講義の様子

  

 

 

 講義の様子

中学校修学旅行4日目

本日は,京都でクラス毎の活動でした。A組は保津川の川下り→嵐山散策,B組は三十三間堂の見学→京菓子づくり体験,C組はトロッコ電車への乗車→嵐山散策です。昼食後,予定通りの新幹線で帰路につきました。
  

 

 

中学校修学旅行3日目

本日は,京都での班別活動でした。修学旅行後に行われる,修学旅行発表会に向け,各班でテーマを決めて活動をすることができました。また,夜はライトアップされた知恩院を散策しました。