文字
背景
行間
News
News
【附属中】中2年対象 中大連携科学講座
9月26日(金)
宇都宮大学より井口先生と大学生を招き、中大連携科学講座を行いました。
「両生類の変態 ー変態と消化管についてー」というテーマで
アカハライモリの幼生と成体の実物を観察しながら学習しました。
オタマジャクシからカエルに変態する際に外見が変化するということは生徒たちには
身近な事柄でしたが、「体の内側はどうなっているのか?」という普段考えることがない
テーマをもとに講座が進みました。
身近な生物でもまだ分かっていないことが多くあるということに改めて気づくことができました。
また、生徒たちは初めて見るイモリに興味津々でした。
井口先生、ありがとうございました。