News

News

中 生徒会清掃活動

10月10日(木)の放課後に中学校の生徒会主催によるボランティアの清掃活動が行われました。
100名を超える生徒たちが校庭の落ち葉拾いをしました。
  
  

高 教育実習体験

10月3日(木)の中間テスト終了後、将来教員を志望している高校2・3年生が、附属中学校で教育実習体験を行いました。
第2回目の今回は、希望する各教科の授業を授業担当の先生と一緒にTT(ティームティーチング)で参加しました。
昼食から教室に入り、清掃、帰りの会も体験しました。
2学期が始まってから、担当の先生と何度も打ち合わせをして臨みました。
いつもと違う授業だったので、中学生も楽しそうに授業を受けていました。
  
  

PTA交通安全指導

9月12日・13日の朝、中高合同のPTA交通安全指導が実施されました。
学校生活にも慣れてきて、中だるみのしやすい2学期こそ、余裕を持っ
て登校しましょう。
PTAの皆様、朝早くからありがとうございました。
 

球技大会

9月6日に高校球技大会が実施されました。
天気にも恵まれ、学年の垣根を越えて試合をしていました。
クラスの団結力をまた一段と高めることができました。
各種目の結果は以下の通りです。
・サッカー  優勝 2年1組  ・卓球    優勝 1年2組
・女子バスケ 優勝 2年3組  ・男子バスケ 優勝 3年2組
・女子バレー 優勝 2年3組  ・男子バレー 優勝 3年4組

           総合優勝 3年2組

  
  

水球部国体出発式

9月11日の朝、本校水球部の茨城国体出発式が行われました。
生徒たちの精悍な眼差しで式に臨みました。
栃木県代表のユニフォームに身を包んだその姿は、代表としての品位を感じます。
茨城県土浦市へ出発し、まず13日に沖縄県代表に挑みます。
応援の程、よろしくお願い致します。