文字
背景
行間
2017年9月の記事一覧
産業社会と人間⑪
2学期最初の産業社会と人間が行われました。
第11回目の産社は「ライフプランを考える」というテーマで実施しました。
本日はテキストとして『じぶん未来学』を使いました。
6時間目は体育館でライフプランについて考えました。
7時間目は各教室で、20年後の自分について考え、ペアでインタビューを行いました。また、ワークライフバランスについてグループで意見を出し合ってクラスで共有する活動を行いました。
自らの将来について真剣に考え、想像することで、現在の自分のあり方に良い方向性が与えられることと思います。
第11回目の産社は「ライフプランを考える」というテーマで実施しました。
| | |
6時間目は体育館でライフプランについて考えました。
7時間目は各教室で、20年後の自分について考え、ペアでインタビューを行いました。また、ワークライフバランスについてグループで意見を出し合ってクラスで共有する活動を行いました。
自らの将来について真剣に考え、想像することで、現在の自分のあり方に良い方向性が与えられることと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
3
9
2
3
3
9
6
お知らせ
茂木町公営塾