文字
背景
行間
2015年7月の記事一覧
国際理解の講演会がありました。
今日は1学期の終業式です。
全員体育館に集まり、今日は国際理解についての講演からスタートです。
今回の講演者は本校家庭科の篠崎範子先生です。
昨年度の夏、教員の海外研修に参加され、その研修先で見てきた事、感じた事などを話してくださいました。

研修先はマラウイ共和国です。
世界一貧しい国・・・でも、パワーポイントに写っているそこで暮らす子ども達の楽しそうな写真の数々。
講演の中で、「幸せって何?」と問いかけがありました。どんなことを感じましたか?
幸せの形は本当に一人ひとり違うものだと思います。
今回の話をきっかけにして世界にも目を向けてみましょう♪
全員体育館に集まり、今日は国際理解についての講演からスタートです。
今回の講演者は本校家庭科の篠崎範子先生です。
昨年度の夏、教員の海外研修に参加され、その研修先で見てきた事、感じた事などを話してくださいました。
研修先はマラウイ共和国です。
世界一貧しい国・・・でも、パワーポイントに写っているそこで暮らす子ども達の楽しそうな写真の数々。
講演の中で、「幸せって何?」と問いかけがありました。どんなことを感じましたか?
幸せの形は本当に一人ひとり違うものだと思います。
今回の話をきっかけにして世界にも目を向けてみましょう♪
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
3
9
2
4
3
7
0
お知らせ
茂木町公営塾