文字
背景
行間
2017年6月の記事一覧
7月8日は茂高祭
今年度の茂高祭は7月8日(土)です。
統一テーマは Story~みんなで作る輝く絆~
校内では先日、ポスターの選考会が行われました。
今年度のポスターは、下の絵になります。

ぜひ、ご来場ください。
統一テーマは Story~みんなで作る輝く絆~
校内では先日、ポスターの選考会が行われました。
今年度のポスターは、下の絵になります。
ぜひ、ご来場ください。
PTA支部会
今年度は学校を会場に、全支部一斉に支部会を行いました。
保護者の方に学校に来ていただける機会ということで、支部会前には今年度2度目の授業公開をしました。
授業公開後、保護者の方にはプレゼン室を会場とし、全体会に参加していただきました。
学校からの説明の様子はこちら。
その後、各支部ごとの会場に分かれ、支部総会、学年懇談となりました。
保護者の方に学校に来ていただける機会ということで、支部会前には今年度2度目の授業公開をしました。
学校からの説明の様子はこちら。
性に関する講演会
本日の7時間目の時間帯を利用して、性に関する講演会が行われました。
芳賀赤十字病院産婦人科助産師、山本仁美様をお招きし、性に関する正しい知識や性病について講演いただきました。受精卵の大きさを示す穴が開いたカードも配られ、命の尊さを学びました。
講演後は感想を各教室で書きました。
講演を聞き、生徒一人一人が性に関する問題について自ら考え、適切な意志決定や行動がとれるようになってくれることを切に願います。
| | |
講演後は感想を各教室で書きました。
講演を聞き、生徒一人一人が性に関する問題について自ら考え、適切な意志決定や行動がとれるようになってくれることを切に願います。
保護者向け進学説明会
6月9日(金)16:00~保護者向け進学説明会を実施しました。
今回の説明会を参考に、お子様と話し合っていただければと思います。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
大学進学希望向け説明会① | 大学進学希望向け説明会② |
短大・専門学校進学希望向け説明会① | 短大・専門学校進学希望向け説明会② |
産業社会と人間⑥
産業社会と人間の第6回目が行われました。
体育館で行われた今回の産社の時間は、『じぶん未来学』のテキストを用い、「親となる意義」「ライフスタイルと家族」について考えました。アイランド形式で行われたことで円滑に意見交換ができ、有意義な時間にできたと思います。
| | |
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
3
9
1
5
3
4
1
お知らせ
茂木町公営塾