文字
背景
行間
2016年6月の記事一覧
産業社会と人間⑥
6月24日(金)、1年生の「産業社会と人間」の授業が行われました。
今回は帝京大学の横山先生が来校され、「発表(プレゼンテーション)を学ぼう」というテーマで授業されました。
○発表をするときに大切なことはなにか
○「わかる」とはどのようなことか
について、話し合いを交えてまず考えました。
その上で、今回は発表の練習として、
○茂木高校の良いところとその理由
について、意見交換をする中で各班別に発表用のポスターに書き込んでいきました。


一年生も、だんだんと発表や話し合い活動に慣れてきた様子です。
とはいえ、上手な発表をするのはなかなか難しいですよね。
これからも、たくさん練習を積んでいきましょう!
今回は帝京大学の横山先生が来校され、「発表(プレゼンテーション)を学ぼう」というテーマで授業されました。
○発表をするときに大切なことはなにか
○「わかる」とはどのようなことか
について、話し合いを交えてまず考えました。
その上で、今回は発表の練習として、
○茂木高校の良いところとその理由
について、意見交換をする中で各班別に発表用のポスターに書き込んでいきました。
一年生も、だんだんと発表や話し合い活動に慣れてきた様子です。
とはいえ、上手な発表をするのはなかなか難しいですよね。
これからも、たくさん練習を積んでいきましょう!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
3
9
2
7
3
1
4
お知らせ
茂木町公営塾