文字
背景
行間
茂高NEWS
簡易避難訓練
						11月1日(水)、「津波防災の日」(11月5日)にあわせて簡易避難訓練を行いました。
災害時に素早く対処ができるよう、生徒に事前予告なしで緊急地震速報を聞かせ、訓練を行いました。
1年生ははじめてということもあり、戸惑ってしまい、すぐに机の下に隠れることができませんでした。
担任の先生の声かけで動き出すなど今後予想だにしない災害にも対処できるよう意識を高めていってほしいと思います。
2,3年生は昨年の経験もあり緊急地震速報が流れた瞬間に机の下に隠れることができました。
										|  |  |  | 
1年生ははじめてということもあり、戸惑ってしまい、すぐに机の下に隠れることができませんでした。
担任の先生の声かけで動き出すなど今後予想だにしない災害にも対処できるよう意識を高めていってほしいと思います。
2,3年生は昨年の経験もあり緊急地震速報が流れた瞬間に机の下に隠れることができました。
ゆずも学②フィールドワーク
						10月27日(金)午後に1年生はゆずも学の2回目としてフィールドワークを行いました。産業社会と人間としては第17回目になります。
各クラス異なる施設を訪ね、各々の設定した課題研究のテーマについて調査、学習してきました。それぞれの施設での様子は以下の写真をご覧ください。
1組 美土里館
2組 ツインリンクもてぎ
3組 ふみの森もてぎ
4組 道の駅 もてぎ
それぞれの施設で普段の学校生活では得られない刺激を受け、良い経験ができました。
これを糧にして、今後の課題研究発表や進路選択にのぞめると良いと思います。
										各クラス異なる施設を訪ね、各々の設定した課題研究のテーマについて調査、学習してきました。それぞれの施設での様子は以下の写真をご覧ください。
1組 美土里館
|  |  |  | 
2組 ツインリンクもてぎ
|  |  |  | 
3組 ふみの森もてぎ
|  |  |  | 
4組 道の駅 もてぎ
|  |  |  | 
それぞれの施設で普段の学校生活では得られない刺激を受け、良い経験ができました。
これを糧にして、今後の課題研究発表や進路選択にのぞめると良いと思います。
平成29年度 茂木町キャリア講演会
						2年生を対象にキャリア講演会が実施されました。
今日の講演では、起業家精神育成事業に参加し、茂木町の活性化に繋がる企画を考えた3年生によるプレゼンがありました。
また、講師に茂木町長の古口達也氏を迎え、『茂木高校生への期待~「しごと」と「ひと」の好循環づくりと茂木町の活性化に向けて~』というタイトルで講演をいただきました。
社会が期待する人材等を知ることができ、自らの将来を考える良い機会となったようです。
これをきっかけとし、広い視野をもって主体的に未来を切り拓いていく力を養ってほしいと思います。
										また、講師に茂木町長の古口達也氏を迎え、『茂木高校生への期待~「しごと」と「ひと」の好循環づくりと茂木町の活性化に向けて~』というタイトルで講演をいただきました。
社会が期待する人材等を知ることができ、自らの将来を考える良い機会となったようです。
これをきっかけとし、広い視野をもって主体的に未来を切り拓いていく力を養ってほしいと思います。
1学年PTA②
						10月27日(金)18時から2回目の1学年PTAが行われました。
前回と同様、進路指導部長、1学年主任からの説明がありました。
1回目に参加できなかった保護者の皆様が熱心に説明を聞いている様子が見られました。
										|  | 
1回目に参加できなかった保護者の皆様が熱心に説明を聞いている様子が見られました。
ふみの森 ハロウィンイベント ボランティア
						10月21日(土)にふみの森にて、ハロウィンのイベントが開催され、本校の1年生が10名ボランティアとして参加しました。
たくさんの子供たちと、読み聞かせを楽しんだり、工作をしたり、お菓子の配布をしたりと、楽しい時間を過ごしました。
ぜひ、ボランティアに参加したことのない人も参加してみてほしいと思います。

 
					
										たくさんの子供たちと、読み聞かせを楽しんだり、工作をしたり、お菓子の配布をしたりと、楽しい時間を過ごしました。
ぜひ、ボランティアに参加したことのない人も参加してみてほしいと思います。
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
				
			4		
			
			0		
			
			0		
			
			6		
			
			8		
			
			2		
			
			8		
	
	
						お知らせ
					
	
	
						茂木町公営塾