茂高NEWS

「ふれあい活動高校生のつどい」参加

本日、オンライン開催の「ふれあい活動高校生のつどい」に本校生徒会役員が参加しました。

県内他校の生徒会と交流し、行事や広報活動における生徒会としての取組の意見交換を行いました。

今後茂木高校をさらに良い学校にするために、生徒たちはいきいきと話し合いをしていました!

 

 

心肺蘇生法校内研修

本日、心肺蘇生法の校内研修が行われました。

各部活動の代表生徒・教職員を対象に実施し、事故があった際の周囲への対応や胸骨圧迫を体験しました。

校内にあるAEDの位置も改めて確認し、一人一人の命優先の意識が高まる機会となりました。

 

野球部 大会結果報告 選手権大会

第107回全国高等学校野球選手権栃木大会1回戦を宇都宮中央高校と対戦しました。

 

3年生にとって最後の大会となり、昨年度のベスト8という成績を上回ることを目標にして臨みました。初回の攻撃で先制点を奪うことに成功し、勢いに乗りたいところでしたが、宇都宮中央高校の粘り強い野球になかなか点差を広げることができません。茂木高校打線はチャンスを幾度も作るものの、あと一本が出ず、徐々に流れが宇都宮中央高校ペースになります。迎えた8回表の攻撃で、宇都宮中央高校に逆転されてしまいました。その後、反撃に出るも点数を奪うことができず悔しい敗戦となりました。しかし、選手たちは最終回まで全力でプレーをし、諦めない姿で戦っていました。

 

本大会、本校野球部へ多くの声援を頂き、本当にありがとうございました。大変感謝申し上げます。

3年生部員7名、マネージャー2名は引退となります。3年生の背中を見てきた後輩たちが新チームでより良いチームを作ってくれると思います。今後も茂木高校野球部をよろしくお願いいたします。

 

第107回栃木県高等学校野球選手権記念栃木大会

日時:令和7年7月12日

会場:宇都宮清原球場

試合結果:茂木4ー6宇都宮中央

1学期終業式

本日1学期の終業式を迎えました。

1学期を振り返りながら、2学期よいスタートを切るための夏休みの過ごし方について確認しました。

2学期始業式もまた、茂高生全員元気に登校しましょう!

茂高祭(一般公開)

本日、茂高祭(一般公開)が開催されました。

クラスごとのイベント、部活動や有志団体のステージなど、どの団体も工夫を凝らし充実した一日となりました。

多くの方々にご来場いただき、ありがとうございました!

    

 

 

茂高祭(校内発表)

本日、茂高祭(校内発表)が開催されました。オープニングから始まり、研究発表や部活動発表、仮装コンテストで大いに盛り上がりました。

また明日の一般公開に向けて、生徒たちは最終準備を丁寧に進めていきました。

明日ご来場予定のみなさま、ぜひお気をつけてお越しください!   

第1回学校運営協議会開催

令和7年度第1回学校運営協議会が6月27日(金)本校図書室で開催されました。本校の現状と課題について学校側から説明があり、今年度の学校経営方針の承認がなされました。また、学校の魅力化、特色化について、委員の方から貴重なご意見をいただきました。

音楽部定期演奏会

6月8日(日)、芳賀町民会館にて本校音楽部定期演奏会が実施されました。

写真部は朝のリハーサルから写真撮影を行いました。

生き生きと演奏する部員たちの様子を様々な角度で写真に収めることができました。

たくさんのお客様に来ていただきました。感動のラスト!

茂木高校同窓会事務局より

令和7年6月21日(土) 

 

令和7年度茂木高等学校同窓会総会・祝賀会を割烹若葉にて行いました。山形同窓会長をはじめ、祝賀者、役員、一般会員、事務局含めて38名で行いました。その後、20年目の同窓会も開催しました。

 

【1学年】学問を知る・学問の広がりを体感する「学問カルタ」

先日の「産業社会と人間」の時間に、グループごとに「学問カルタ」を行いました。

 

生徒はこの「学問カルタ」を通じて、想像よりも多くの学問分野があることや、日常の一つの困りごとやテーマでも実はたくさんの学問が関わり解決につながることを体感できたようでした。