文字
背景
行間
茂高NEWS
2学年修学旅行
10月4日(火)から7日(金)までの4日間、第2学年は修学旅行に行ってきました。
1日目は広島に行ってきました。平和記念公園を見学し現地のガイドさんにいろいろな話を聞くことができました。
その後は厳島神社のある宮島へ行きました。名物のもみじ饅頭を食べたり鹿とふれあったりして楽しみました。
2日目,3日目は大阪周辺での自由行動でした。2日目は多くの生徒がUSJを楽しんだようでした。
3日目は自分たちが計画した通りに大阪などを観光してきたようでした。
夜は豪華バイキングを楽しみました。
最終日4日目は京都方面にいきました。最終日ということもあり疲れた顔も見えましたが、京都の雰囲気を味わうことができたようでした。
心配された台風の影響も少なく、大きな事故もなく帰ってくることができました。
保護者の皆様への感謝をするとともに、二度とできない経験を大事にしてこれからに生かしてもらいたいと思います。
1日目は広島に行ってきました。平和記念公園を見学し現地のガイドさんにいろいろな話を聞くことができました。
その後は厳島神社のある宮島へ行きました。名物のもみじ饅頭を食べたり鹿とふれあったりして楽しみました。
| |
2日目,3日目は大阪周辺での自由行動でした。2日目は多くの生徒がUSJを楽しんだようでした。
| |
3日目は自分たちが計画した通りに大阪などを観光してきたようでした。
夜は豪華バイキングを楽しみました。
最終日4日目は京都方面にいきました。最終日ということもあり疲れた顔も見えましたが、京都の雰囲気を味わうことができたようでした。
心配された台風の影響も少なく、大きな事故もなく帰ってくることができました。
保護者の皆様への感謝をするとともに、二度とできない経験を大事にしてこれからに生かしてもらいたいと思います。
産業社会と人間⑪
本日、1年生の「産業社会と人間」の授業がありました。
返却された「スタディーサポート」(模擬試験)の結果の分析と、見方の説明がありました。
スタディーサポートはただの模擬試験ではなく、自己分析や振り返りなど、次回のテストと今後の学習に対する支援が充実しています。
試験の復習をできる問題集が付録で配られるので、生徒は残りの時間、問題集に取り組みました。
1年生のみなさん、午前中の人権教育の時間、映画で観ましたね。「勉強に終わりはないのだ。土に埋められるまでは…」。
主人公マルゲにならって、勉強できるありがたさを存分に生かし、自分を成長させていきましょう!
返却された「スタディーサポート」(模擬試験)の結果の分析と、見方の説明がありました。
スタディーサポートはただの模擬試験ではなく、自己分析や振り返りなど、次回のテストと今後の学習に対する支援が充実しています。
試験の復習をできる問題集が付録で配られるので、生徒は残りの時間、問題集に取り組みました。
1年生のみなさん、午前中の人権教育の時間、映画で観ましたね。「勉強に終わりはないのだ。土に埋められるまでは…」。
主人公マルゲにならって、勉強できるありがたさを存分に生かし、自分を成長させていきましょう!
1学年PTA
10月6日(木)午後、1学年PTAが開かれました。
来校くださった保護者の皆様、お忙しい中ご足労いただきありがとうございました。
当日は、茂木高校の進路概況や、一年生の学校生活の状況、2年次の科目選択、またスタディーサポート(模擬試験)の結果などについて説明がありました。
今後も情報発信に努め、保護者の皆様とともに、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
来校くださった保護者の皆様、お忙しい中ご足労いただきありがとうございました。
当日は、茂木高校の進路概況や、一年生の学校生活の状況、2年次の科目選択、またスタディーサポート(模擬試験)の結果などについて説明がありました。
今後も情報発信に努め、保護者の皆様とともに、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
産業社会と人間⑩
本日の「産業社会と人間」では、1年生の科目選択について、第2回目のガイダンスがありました。
今日は各教科の先生から、履修する際の注意点を中心に話がありました。
生徒の皆さんは、配布されたプリントをよく読み、間違いのないように登録をしてください。
迷っていること、わからないことがあれば、担任の先生や周りの人に早めに相談してくださいね。
今日は各教科の先生から、履修する際の注意点を中心に話がありました。
生徒の皆さんは、配布されたプリントをよく読み、間違いのないように登録をしてください。
迷っていること、わからないことがあれば、担任の先生や周りの人に早めに相談してくださいね。
生徒会認証式
後期生徒会役員認証式が行われました。
新しいメンバーで茂木高校を盛り上げてください。
新しいメンバーで茂木高校を盛り上げてください。
旧生徒会役員 | 新生徒会役員 |
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
3
9
9
5
9
9
2
お知らせ
茂木町公営塾