茂高NEWS

創立記念式典が行われました!

6月3日(火)に創立記念式典と記念講演会が行われました。

   

講演の講師には、本校の卒業生であり、2年前には教育実習生としても茂木高校にいらしていた、熊代佑輔先生をお呼びしました!
熊代先生は、現在日本柔道界を背負う立場で、「オリンピックを目指して」という演目のもとお話をしていただきました。生徒たちも、大変刺激を受けた様子で、質疑応答もたくさんの質問が飛び交っていました!
  

講演会のあとは、柔道部の稽古に参加していただきました。ここでも、たくさんの生徒たちが世界を目指す柔道を見に来ていました!
  

熊代先生、これからも頑張ってください!応援しています!

3学年 遠足!!


5月23日(金)に、絵文字:キラキラ東京ディズニーシー絵文字:キラキラへ行ってきました!現地に到着するころには天気も回復し、まさに遠足日和となりました♪
  

進路実現を目指す生活の中、しばし現実を忘れ、みんなとても楽しんでいました!きっとたくさんの思い出となってくれたと思います♪
   

残り少ない高校生活、充実したものにできるよう、明るく楽しく、そして一生懸命みんなで頑張っていきましょう!

1年生向け 制服セミナーが開催されました。

 5月26日(月)1年生を対象に、制服の意義や着こなしに関するレクチャー“制服セミナー”が開催されました。制服製造メーカーより講師を招き、なぜ制服があるのか、制服に込められた思い、着こなしと着崩しは全く違うことなど、制服にまつわる様々な知識を教えていただきました。茂木高校生としての自覚を持ち、心新たに高校生活を送ってほしいと思っております。

1学年 遠足に行ってきました!

 5月23日(金)天候にも恵まれ、東京ディズニーランドへ遠足に行きました。
入学してはや2カ月。新しい友だちも増え、楽しいひと時を過ごしてきました。たくさんの思い出と共に、これからの高校生活が充実したものになるといいですね。

家庭クラブ


2014.5月28日(火)に益子特別支援学校交流会が本校第1調理室で行われました。
益子特別支援学校から17名、本校28名が参加しました。



メニューはハヤシライス、イタリアンサラダ、杏仁豆腐でした。

おいしそうに盛り付けもできました。

楽しく調理ができ、和やかな時間を過ごすことができました。