茂高NEWS

PTA総会が行われました。

5月2日(金)に本校でPTA総会が行われました。
 

PTA総会に続き、講演会が行われました。
講演タイトルは「携帯電話の適正な利用について」
栃木県県民生活部 人権・青少年男女参画課 青少年育成担当の久郷智和氏を講師にお迎えしました。


その後、専門委員会、学年会、学級懇談会も行われました。
お忙しい中、多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。

生徒総会が行われました!

   

生徒総会が行われました♪

行事予定や部費など,生徒のみなさんにも身近な議題がたくさんあります。積極的に参加して
意見を出してみましょう!最後の質問の時間には,学校祭についての質問が出ていました!

先生方と生徒で一丸となり,よりよい環境をつくっていきましょう!

新任式が行われました!


   

今年度より,本校に赴任される8名の先生方の新任式が行われました。茂木の町はいかがでしょうか?茂木高校は地域とのつながりも深く,とても気持ちのよい学校です!
まだまだ慣れないことも多いと思われますが,どうぞよろしくお願いいたします!!

離退任式・対面式・始業式が行われました。

平成26年度 第1学期が始まりました。

初めに、離退任式が行われ、お世話になった10人の先生方とお別れをしました。
先生方とのお別れはとても寂しいですが、これからも本校生の応援よろしくお願いします。
     

次に、対面式が行われました。向き合って「よろしくお願いします!」と元気に挨拶を交わしました。
     

最後に、始業式が行われました。
校長先生の訓話にあった通り、1年生は初心忘るべからず、2年生は慣れは禁物、3年生は進路実現に向けて何事にも全力で取り組むで一年間過ごしましょう。

部活動紹介を行いました!


 

入学式の後,部活動紹介が行われました!
どの部活動も,新入生獲得のため,いろいろ工夫をこらしていました!

これから2週間は見学期間です。もし,部活動に入ろうか迷っている人は,まず見学しにいって,実際に参加してみましょう!きっとやりたくなるはずです!

部活動も積極的に参加して,文武両道を目指していきましょう♪