文字
背景
行間
茂高NEWS
平成23年度 卒業式が挙行されました。
3月1日(木)。前日の雪が嘘のように、穏やかな陽光の中、平成23年度卒業式が執り行われました。
189名の卒業生の皆さん,保護者・関係者の皆様、誠におめでとうございます。茂木高校での思い出を胸に、新たな道でご活躍されることを心より祈念しております。 職員一同
新・応援団旗披露!
待ちに待った新しい応援団旗がやって来ました!
新しい応援団旗は、本校のスクールカラーである萌黄色をベースとして、
伝統ある応援団旗のデザインを継承しています。
京都の職人による手作りで、鴨川の清流で洗い、染色され、
完成までに約1か月かかりました。
卒業を明日に控えた3年生に向けて、
新しい団旗とともにエールを送ることができました。
大雪が降る中、団員たちも裸足で頑張りました!
校内カルタ大会が開催されました。
1月16日(月),23日(木)の両日、茂木高校の冬の風物詩である校内カルタ大会が開催されました。
2日間にわたり、白熱した戦いが繰り広げられました。来年も同じ時期に開催されますので、百人一首が得意な方、是非参加くださいますよう、よろしくお願いします。
本年も・・・。
1月10日(火)、始業式を以て短い3学期がスタートしました。
始業式に先立ち、表彰式と音楽部の壮行会が行われ、多くの生徒が表彰,壮行されました。
皆さんは年末年始どのように過ごしましたか?おせちや餅で膨れたお腹や生活リズムを早く元に戻しましょう。このホームページを閲覧くださる受験生の皆さん!風邪などひかぬよう体調管理に留意し、万全の態勢で挑みましょう。本年もよろしくお願いします。
2学期終了しました。
12月22日(木)、2学期の終業式が行われ、長かった2学期が終わりました。
終業式に先立ち、各種表彰が行われ、2学期に成果をあげた部活動や持久走大会成績優秀者,検定合格者等多くの生徒が表彰されました。
2学期はさまざまな出来事もあり、茂木高校としては動きの大きい学期でした。3学期は短いですが、それぞれの学年において総まとめの学期です。落ち着いた学校生活が送れるよう、各人が目標に向きあい、己の道を突き進んでください。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
3
8
3
3
8
1
2
お知らせ
茂木町公営塾