文字
背景
行間
茂高NEWS
授業公開・PTA支部会
6/19(水)、PTA支部会が学校を会場に行われました。
保護者の皆様が学校にいらっしゃるせっかくの機会ということで、6時間目の授業が公開されました。
多くの保護者の方が授業を見学してくださいました。

全体会では、生徒指導部、進路指導部から説明をさせていただきました。
その後は、各支部に分かれて学年ごとの質問を受け付けました。
保護者の皆様が学校にいらっしゃるせっかくの機会ということで、6時間目の授業が公開されました。
多くの保護者の方が授業を見学してくださいました。
全体会では、生徒指導部、進路指導部から説明をさせていただきました。
その後は、各支部に分かれて学年ごとの質問を受け付けました。
第1回 ハートフルセミナー
6/14(金)、今年度、第1回目のハートフルセミナーが行われました。
本校生徒36名とあかちゃんが参加し、おむつ交換やあかちゃん抱っこ体験を行いました。
最初はお互い緊張した様子が見られましたが、あっという間に打ち解け合い、楽しいひと時となりました。
本校生徒36名とあかちゃんが参加し、おむつ交換やあかちゃん抱っこ体験を行いました。
最初はお互い緊張した様子が見られましたが、あっという間に打ち解け合い、楽しいひと時となりました。
教育実習
卒業生2名が教育実習をしました。
実習はどうでしたか?生徒との関わりは新鮮だったのではないでしょうか。
今後の活躍を期待しています!
実習はどうでしたか?生徒との関わりは新鮮だったのではないでしょうか。
今後の活躍を期待しています!
第1回学校運営協議会が開催されました
6月11日(火)、県教委から任命された委員により、これからの茂木高校の学校運営について協議しました。
委員の方々からさまざまな意見が出され、本校のあり方について話し合われました。
茂木高校は、今年度よりコミュニティスクールとして、これまで以上に保護者や地域との連携を強めながら魅力的な学校作りを進めていきます。
益子特別支援学校交流会
6月7日(金)、本校調理室で益子特別支援学校との交流会がおこなわれました。
グループごとに分かれ、おいしいハヤシライス、イタリアンサラダ、杏仁豆腐の調理実習と会食を通して交流を深めました。初めはお互いに緊張した様子でしたが、すぐに打ち解け、各グループともさまざまな話題で盛り上がっていました。
半日という短い時間でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができました。
来年もまたお待ちしています!!
| | |
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
4
0
3
8
8
1
1