文字
背景
行間
茂高NEWS
2学年大学等見学会
5月31日(金)、2年生は進路希望に合わせたコースに分かれ、見学をしてきました。
国立理系コースの様子はこちら↓
私立文系コースの様子はこちら↓
普段行くことのできない大学や専門学校に行き、職員と在学生から学校の説明や施設を案内していただきました。
キャンパスと教室の広さ、研究内容にとても興味を持った様子で見学をしていました。
次回は、夏休み等を利用して数多くの大学に足を運び、「ここだ!」という自分の志望校を見つけてきてください。
国立理系コースの様子はこちら↓
キャンパスと教室の広さ、研究内容にとても興味を持った様子で見学をしていました。
次回は、夏休み等を利用して数多くの大学に足を運び、「ここだ!」という自分の志望校を見つけてきてください。
創立記念講演会が行われました。
本日、創立記念講演会が行われました。記念講演では、本校の卒業生であり、現在理学療法士としてご活躍されている若森一樹 様をお迎えし、講演をしていただきました。
「今を全力で! ~Visionを持つ大切さ~」という演題のもと、理学療法士ならではの体や筋肉の仕組みについての話をしていただいたり、生徒も一緒に体を動かしたりと、とても楽しい時間でした。
生徒の皆さんは、若森氏の「夢を持つだけでなく、ビジョンを持って全力で行動する」という言葉の通り、夢を語るだけではなく、その夢を叶えるためにこれからどのように生きるかビジョンを持って生活していきましょう!!
| | | |
「今を全力で! ~Visionを持つ大切さ~」という演題のもと、理学療法士ならではの体や筋肉の仕組みについての話をしていただいたり、生徒も一緒に体を動かしたりと、とても楽しい時間でした。
生徒の皆さんは、若森氏の「夢を持つだけでなく、ビジョンを持って全力で行動する」という言葉の通り、夢を語るだけではなく、その夢を叶えるためにこれからどのように生きるかビジョンを持って生活していきましょう!!
1学年遠足(ディズニーランド)
中間テスト明けの5月31日(金)、1年生は遠足でディズニーランドに行ってきました。
お揃いのコーデや、カチューシャをつけたりし、一日楽しみながら友情を深めたようでした。
お揃いのコーデや、カチューシャをつけたりし、一日楽しみながら友情を深めたようでした。
壮行会
5月24日の4限終了後に令和に替わってから初めての壮行会が行われました。
今回の壮行会では弓道部と柔道部の男子団体と個人で女子生徒1人が壮行されました。
今までの練習の成果を十分に発揮してきてください。応援しています。
産社 ゆずも学開講式&働くって?
5月17日(金)の産社では、ゆずも学が開講されました。
1回目となるゆずも学は「働くって?」がテーマでした。
茂木町近辺在住のさまざまな職業を持つ方々を9名講師に迎え、働く方々へのインタビューをしました。
インタビューをしてみて、気が付いたことは何かありましたか?自分の将来について考えるきっかけになりましたか?
自分らしく生きるために今回のインタビューを役立てましょう!!
茂木町近辺在住のさまざまな職業を持つ方々を9名講師に迎え、働く方々へのインタビューをしました。
自分らしく生きるために今回のインタビューを役立てましょう!!
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
3
9
9
5
7
9
7
お知らせ
茂木町公営塾