茂高NEWS

8月9日の全校登校日は中止です

 緊急連絡
 8月9日(木)は、台風接近のため、部活動等も含めたすべての学校行事を中止いたします。生徒は、不要な外出を避け、自宅ですごしてください。
 
 なお、8月10日(金)の一日体験学習は計画どおりに実施するので、登校の際には周囲の状況等に十分注意してください。

1年・帝京大学サイエンスキャンプ

 夏休みが始まってすぐの7月24日、帝京大学宇都宮キャンパスにてサイエンスキャンプに参加してきました。今年は1学年全員での参加です。

 開講式の後、8講座に分かれて模擬授業に参加しました。



 昼食は学生食堂を利用させていただきました。そして午後は施設見学です。



 1年生は2学期に次年度に向けた科目選択が控えています。このサイエンスキャンプが理系の学びを理解に役立ってもらえれば幸いです。

とちぎハイスクールフェスティバル2018

9月29日(土)宇都宮のオリオンスクエアにでとちぎハイスクールフェスティバル2018が開催されます!
今年はわが茂木高校からもチーム「MTG」として2年生8名が参加します。
その事前ミーティングとして、7月29日(日)に商品開発プレゼンテーションを行ってきました。

参加団体9チームそれぞれのプレゼンテーションから、いいところを吸収できたのではないかと思います。これから実際の商品販売に向けて、試作や準備を行っていきます!
ぜひ、当日はMTGの開発した「ゆずから揚げ」を食べてください!

インターンシップ

7月25日(水)~27日(金)の3日間で、2年生がインターンシップに参加しました。
自分の将来を考えるよいきっかけとなったようです。受け入れてくださった企業の皆様、ありがとうございました。

第1学期終業式


今日は賞状伝達式、壮行会、1学期終業式がおこなわれました。
賞状伝達では、柔道部、女子ソフトテニス部、卓球部、弓道部、箏曲部、かるた同好会など1学期にさまざまな大会で活躍した部や生徒が表彰されました。
  
壮行会では美術部、陸上競技部、サッカー部の3名の生徒が壮行されました。
それぞれの舞台で実力を発揮できるように頑張ってください。
  
最後に1学期の終業式がおこなわれました。
校長講話では、1学期にそれぞれが持った目標に対してどうだったか振り返りをおこなうこと、有意義な夏休みにするためには計画をきちんと立てて過ごすことが大切であるというお話がありました。
夏休みは長いようであっという間です。これからの自分について考える良い機会でもありますので、普段できないことを経験し、視野を広げられるような時間にしましょう。もちろん宿題は計画的に!!