茂高NEWS

【野球部より】

 先日、栃木県総合教育センターにて第106回全国高等学校野球選手権栃木大会の組み合わせ抽選会が行われ、1回戦の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。

【1回戦】

日時:7月15日(月・祝) 第1試合(9:00プレイボール予定)

会場:エイジェックスタジアム

対戦校:宇都宮清陵高等学校

 

(主将より)

日頃より本校野球部へご支援や応援をいただき、ありがとうございます。大会まであと1か月を切りました。チームは最後の仕上げに向けて、3年生を中心に頑張っているところです。最後まで諦めず、チーム一丸となって山の子魂で頑張りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

なお、開会式は7月12日(金)にエイジェックスタジアムにて行われる予定です。

1学期期末テスト前の校内

6月18日、1学期の期末テストが始まるまで残り1週間を切りました。

生徒たちは学修室やゆずも塾などで黙々と勉強しています。職員室前には、勉強で分からないところを先生に質問しに来ている生徒もいました。

 

最後まで全力で頑張りましょう!

茂木高校同窓会事務局より

令和6年6月15日(土)

令和6年度茂木高等学校同窓会総会・祝賀会を5年ぶりにモビリティリゾートもてぎホテルで行いました。山形同窓会長をはじめ、祝賀者、役員、一般会員、事務局含めて38名で行いました。その後、20年目の同窓会も開催しました。

 

1学年 職業講演会

6月7日、1学年の産業社会と人間の授業で職業講演会を実施しました。

今年度は、茂木町にある11の団体の方に来校いただき、ご講話を頂きました。(いい里さかがわ館、学校給食センター、ケーブルテレビ茂木、サワ精機、消防茂木分署、芳賀地区森林組合、美土里農園、茂木警察署、もてぎプラザ、茂木町生涯学習課、モビリティリゾートもてぎ、敬称略、五十音順)

  

進路や将来を考えている高校1年生にとって、実際にはたらいている方のお話は大変勉強になりました。なぜその仕事を選んだのか、その仕事の魅力は何かなどを聞いたことで、これからの進路決定に役立っていくと思います。

ご講話いただいた方々、お忙しい中ご来校いただきまして、ありがとうございました。

令和6年度薬物乱用防止講話・交通安全講話

6月3日(月)に茂木警察署 刑事課生活安全係長 石嶋様 と 交通課長 佐藤様より、薬物乱用防止および交通安全について、映像とともに、ご講話いただきました。

薬物については、芳賀郡内でも検挙される事例があるなど、身近な話であること、勧められたとしても絶対に手を出さないことを学びました。

また交通関係では、高校生が関わる自転車に関連する事故が後を絶たないため、ヘルメット着用の重要性を学びました。また、自転車乗車時は自動車と同じように、一時停止など交通ルールを守ることが自分の命はもちろん、周りの方の命を守ることに繋がることを再確認しました。

 

 

 

 

 

 

社会で暮らす一員として、ルールを守り、安心安全に過ごしていきます。